『事務なら何でもいいといわれた元人事の言葉』
どうも橋谷です。
事務なら何でもいいと言った人の話を、元人事30年のキャリアカウンセラーにしました。
すると、
「なんでもいいなら、ウチじゃなくてもいいから採用しないね。」
と、ひと言。続けて、
「ずいぶん投げやりだよね。意思も熱意も感じないね。どうせ前の仕事がきつくて辞めて、事務なら楽だから事務をやりたいというクチだろうね。そんなんじゃダメだね。」
と。
つまり、相手はお見通しだということです。
事務がやりたい理由と、事務に向いているという適性を伝えられなければ、採用しないというわけなのです。
でも、実際には、こういう人は増えています。
あなたも、その一人じゃありませんか?
事務なら何でもいいで、採用してもらえるほど、今の就職状況甘くはありませんよ。