派遣会社の職務経歴書では、書類選考は通りません | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『派遣会社の職務経歴書では、書類選考は通りません。


どうも、橋谷です。

 

今日は、いきなりの内容からです。

 

特に女性だと、派遣会社に登録する時に言われて作った職務経歴書や、派遣会社のコーディネイターと一緒に作った職務経歴書がある場合があります。

 

でも、これ、ダメなんですね。

 

正確に言うと、その派遣会社にとっては、いい職務経歴書を作っているので、自分で応募する時に、そのまま送ったら、書類選考は、通らない人がほとんどです。

 

え~見てもらって作ったのに、ダメなの?

 

という声も聞こえてきそうですが、やっぱりダメです。

 

派遣会社では、あなたがやってきた仕事が、全部知りたいんですよね。だから全部について書いた職務経歴書が必要。

 

あなたがやってきた仕事内容を見て、営業やコーディネイターが、合う仕事を探してくれるからです。

 

派遣先の会社にも、あなたの経歴の中から、ピックアップして説明してくれるから。

 

でも、自分で応募する時には、自分で合う仕事を探しますよね。

だから、同じものを送っても、ダメなんです。応募先が求めているスキルがあるかどうか、わからないから。

 

自分がやってきたことの中から、応募先が求める人材であるというところを、ピックアップして書く必要があるんですね。

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

 

転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。