三連休の初日ですね。いかがお過ごしでしょうか。橋谷です。
私は、これから私用で片道2時間かけて出かけてきます。帰りは夜です。体力が持つか少々不安です。
さて、職務経歴書の中で職務履歴を書くときに、簡単で効果のある方法を、一つお伝えしますね。
これでいいの?と思うくらい簡単です。
「応募職種の仕事内容に書いてある内容を、書いてある順番に書く」
これだけです。
募集要項には、入社したらやって欲しい仕事が書いてあります。
それが「出来ます」と書くんですね。
ついつい自分が経験している順番に書いてしまいがちですが、相手が求める順番に書くのも大事なことです。
いつもの職務経歴書には書いていなくても、応募職種の仕事内容に書いてある仕事の経験があるなら付け加えるのも大事です。
たったこれだけですが、今までの応募書類指導の中で、効果的な方法の一つです。