橋谷です。いかがお過ごしでしょうか。
本日最後に履歴書・職務経歴書のアドバイスをさせていただいた方は、高速バスで東京まで来てくださいました。
人生のほとんどを東京で過ごしているので、高速バスというものがよくわからなかった私。そういう便利なものがあるんですね。
しかも深夜に走る夜行バスで、お帰りになるそうです。そろそろ出発の頃でしょうか。お気をつけてお帰りくださいね。
さて、その中でもお話させていただいたことで一つ。
面接で、最初の挨拶が大事ですという話を、「自分の名前が、言えない人が多い」 という記事で書いたのですが、最後の挨拶も、また大事です。
面接の最初に、自分の名前を言って「よろしくお願いします」と言うように、面接が終わったら、
「本日は、面接のお時間を頂きましてありがとうございます。」
そして、例えば
「面接でお話をお伺いして、御社で働きたいという気持ちが高まりました。頑張りますので、よろしくお願いします。」
という、
・面接のお礼
・ぜひ働きたいと言う気持ちや熱意
を伝えるのです。
実際、最初の挨拶の時とは別の人事の方で、「頑張ります。よろしくお願いします。」と最後に言ってくれたら採用したのに残念だった。という話もありました。
相手がどうしようかなと迷っている時に、最後に熱意を伝えて後一押しです。
最初と最後の挨拶は、練習していれば出来ます。面接の予定がある人は、練習しておきましょうね。
---
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら 携帯でも読めます。