今日は、某所にてセミナーを受けていました。
同じ階で某企業の会社説明会を行っていまして、ちょうど開始30分前くらいから、こちらが休憩に入ったために、廊下にて観察をしていました。
エレベーターを降りて、就職説明会の会場まで廊下を歩いてくるわけですが・・・・
歩いてくる時点で、あの、転職活動だと面接前に合否は決まってしまうよという人が大半。
本人たちは、一生懸命だと思います。大学卒業後無事に就職するために4年になって早々就職活動をしているわけなのですが・・・。
がんばっているだろうなと思うだけに、本当に心苦しい。
でも、歩いて受付の前に、もう判断されるわけですよ。
服装
歩き方
姿勢
持参物(コートや紙袋など)
転職だったら、面接以前の問題なわけですよ。
ただ全員が悪いわけではもちろんありません。きちんと出来ている人もいます。そういう人は、受付での挨拶もしっかり出来ている。
細かいところが、どんな仕事をするかイメージをさせられ、結果に結びつく。
これも転職と同じ。
まず見られている意識、相手の視界に入った瞬間に審査されている意識を持つことが大事です。
すると、何をするべきかわかってきます。
最近、大学在学中に就活のために塾に行くじゃないですか。あの必要性が、今日わかりました。あのままでは就職は遠い人が、あまりにも多すぎます。
新卒だけでなく、中途で転職活動をしている皆さんも、参考になるので考えてみて下さいね。
---
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら 携帯でも読めます。