やってみて初めてわかることもある | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

と言うお話。


昨日は、たまたま元ネイリストさん数名と、面談をしました。


たまたまです。


ある元ネイリストさん。次の希望は事務職。


なんでと聞いてみたら、「思ったのと違った。」とのこと。


もっとコツコツ、黙々とやる仕事だと思ったそうです。ネイルしながらお客様と話して行くのは大変。


やってみてわかった。接客はむかない。


もちろんネイルは大好きで、昨日もシンプルな中にちょっとゴージャスなポイントを置いた、赤と白の、でも派手じゃなくて上品なネイルをしていました。


ネイルは大好き。でも仕事にするのは違う。と思ったそうです。


やってみたからこそ、わかったと言うわけですよね。

やってみたからこそ、先に進む道がわかったのです。


ネイリストは約一年で、その前の事務経歴が長いので、また事務職に戻ることに決めて辞めた。そして自分で応募したけれど、書類選考上手く行かなかったので来てみたわけです。


でも、やって見る前にわかったほうがいいと思うなら、相談して見るのも一つ。自分では気がつかなかったことに、改めて気がつくこともあるかもしれませんよ。気になったら、こちら をご覧下さいね。


---

★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら


★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら  携帯でも読めます。