年末に、「就職決まりました」と、ご挨拶に来てくださった方の中で、出逢って三週間ほどで就職が決まった方がいました。
「今回は、長かったです。5ヶ月決まらなかったので。」
「えっ?私のところに来たの、今月じゃない?」
そうです。この方は、12月になって、「全然就職が決まらないけれど、どうしたらいいのでしょうか?」と、履歴書・職務経歴書のアドバイスを求めにいらっしゃったのです。
応募書類を見させていただいたのですが、申し訳ないが、これでは書類選考は通過しないだろうなという書類。理由は、事務職を希望していたのですが、前職までに事務の経験が無いので、そのまま経歴を書いても経験の無い事務での書類選考は通過しないだろうということ。そして、書類そのものの作り方。
その日は、とにかくこれではダメなので、こうしましょうと言う応募書類の作成指導をみっちりと。
何日かたって、また書類を持ってやってきました。「言われたように考えて書類作ってみたけれど、どうでしょう。」と言うので、見させていただくと、前よりは確かにいいが、もっと書ける。
また、書類作成の指導をして、別れました。
次に来たときには、面接に行くというので、面接のアドバイス。
次に来たときには、就職の報告でした。
その間、わずか3週間。本人も決まると思っていなかったようで、びっくりしていました。そして言った言葉が、「絶対に書類見てもらったほうがいい。こんなに早く決まると思わなかった。」
自分では、ベストな書類を送っていても、書類選考が通らない。そんな書類には、何か原因があります。その原因を、一緒に考えて改善していきませんか?一人で考えているよりも、経験と実績のあるプロに見てもらうほうが書類選考通過への早道です。
---
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら 携帯でも読めます。