インモラルな他人の影響を受けない。 | I♡ MY LIVE

I♡ MY LIVE

今このときを、楽しんで生きる

色んな人がいますよね。
 
 
 
鎮守神社にお参りされた方からのご質問がありました。
 
 
 
参拝されたときに、ほかの参拝者さまの
マナー違反・・・な事があり
「神さまに歓迎されていないのかな」と悲しくなった。
 
 
 
せっかくのお参りなのに、残念な気持ちになりますよね泣くうさぎ
お察しします・・・
 
 
 
が!!お気持ちはわかりますが
その参拝者の方のマナー違反と
神さまの歓迎は、一切何の関係もありません。
単にその方がインモラルなだけです。
 
 
 
また、少し前・・・年末かな?
 
「あんなに信心深いのに、、、」
 
ってお話を聞きました。
毎月、お朔日参りをされている方についてですが
その方も、インモラルな方だったようですが
残念ながら信心深さと、道徳観も関係ありません。
「自分が幸せであるように、儲かるように」
とお祈りしているのであって
それが悪いとは思いませんが
道徳観とイコールとは言えませんよね。
 
 
 
話を戻して
神さまに歓迎されていないという心配はご無用です!
 
 
神社で残念な場面に遭遇すると、ついそう思いがちですが
10年前のこの投稿にも通じると思います。
言いたいのは
「他人から受ける影響」は自分で選べるという事です。
 
 
ですが
 
 
残念なことに遭遇した時
それは、その人が残念なだけであって
私には影響しません。
 
 
 
ってことです♡
 

 

(他人のエネルギー「き」→「に」)