【ポケカ】気の狂ったお茶会への招待状【マッドパーティ】 | カードショップ@ほ~む。宮崎店の専属プレイヤー記事

カードショップ@ほ~む。宮崎店の専属プレイヤー記事

はじめまして。宮崎にありますTCG専門店『カードショップ@ほ~む。宮崎店』です。こちらでは当店の専属プレイヤーによる記事を書いていきます。

ども!
サトヒノです。


爆炎ウォーカー発売しましたね!



ですが!
今回また新たな技シリーズが登場しました!

技シリーズ
同じワザを持っているポケモンが何体か存在しており、ワサのダメージは
トラッシュ、ベンチ、またはロストゾーンにおける対象とされるカードの枚数分威力があがるもの。


その名も『マッドパーティ』



ちなみに、

過去にあった技シリーズを一応知っている限り書きだしていきましょう。

『よるのこうしん 20×』
自分のトラッシュにあるワザ「よるのこうしん」をもつポケモンの枚数×20ダメージ追加
バチュル・バケッチャ・ランプラー



『ロストマーチ 20×』
ロストゾーンにあるポケモンの枚数(プリズムスターをのぞく)×20ダメージ
ネイティ・ワタッコ・モンメン・エルフーン



『りんしょう』
ワザ「りんしょう」を持つ自分の場のポケモンの数×○○ダメージ

りんしょうについてはポケモン各々でダメージが違います。
ゴニョニョ・メロエッタ・オタマロ・ガマガル・ガマゲロゲ・プクリン・バクオング


そして特殊ですが、共通のワザを持つポケモンで効果を共有するものもありました。

『ねこびより』

じぶんの山札を1枚引く、その後このポケモンをねむりにする
ワザとしては普通ですが、同時期に出た『ペルシアン』の

特性のおかげで違う集まりになります!

特性:ねこのしゅうかい
このポケモンがいるかぎり、ワザ「ねこびより」を持つ自分の場のポケモンがワザに必要なエネルギーはすべてなくなる


おもしろい効果ですね!

ねこびよりのワザを持つポケモン達は下にもう一つワザを持っています。
大体がエネルギー2~3を必要とする決してコスト的に軽くないワザです。
それがねこのしゅうかいペルシアンがいるだけでワザがタダで撃てる!

また猫系のポケモンがかわいい。



・・・とまあ長い歴史をさかのぼればもしかしたらあと1~2個くらいありそうですが。



特性:ロトモーター

トラッシュにある道具の枚数が9枚以上あるならワザに必要なエネルギーがなくなる
特性フォルムチェンジ系
デオキシスなどがよく持っている・・・などは別枠ですね。


それでは今回のパックで出た『マッドパーティ』
モチーフは不思議の国のアリスに出てきたお茶会のシーンでしょうかね。


マッド=気が狂った
なので直訳すると気が狂った催し物、集団という意味に?

『マッドパーティ』
トラッシュにあるワザ『マッドパーティ』を持つポケモンの枚数×20ダメージ

今回マッドパーティのワザをもつポケモンは
ガラルバリコオル
ポットデス
デデンネ
ホルビー
の4体。

 

タイプは水(氷)・超(妖・ゴースト)・無の3タイプ。

弱点などを上手いことバラけさせてくれてます。

氷と妖は同じ鋼弱点ですが、カードのタイプが違うので同じ用途ではないでしょう。




不思議の国のアリスのお茶会に登場したのは
・三日月ウサギ
・マッドハッター(気の狂った帽子屋)
・眠りネズミ
に+アリスです。

ウサギ=ホルビー
マッドハッター=ガラルバリコオル
眠りネズミ=デデンネ
あとはお茶会なので茶器もあるでしょう=ポットデス

う~ん。キレイにまとめてありますね!

これはおしゃれポイント高めでは?



ポットデスは特性でマッドパーティの技をもつカードをトラッシュに送って

2枚ドローするサポート特性持ち。

純粋なマッドパーティで組もうとしても出来なくは無い。

そして以前のほぼ同じ能力を持つ『よるのこうしん』はシリーズを代表する強さを持っていました。
今現在はカードのHPが底上げされているのもあり、なかなか威力が足りないかもしれません。


しかし同じようにトラッシュに送る加速手段であったバトルコンプレッサーなどがもし再登場してしまうと・・・使われていくかもしれません。

場に1体ワザを打つ要員がいたとして、残りを全てトラッシュへ送る
4種×4枚=16体、16体から攻撃要員を引いて15体。
15体×20ダメージ=300ダメージ


これに攻撃力をあげるためにはいつもおなじみの
げんきのハチマキで+10
格闘道場で+10、負けているなら+40
抵抗を持っていたとしても
最高340ダメージ!


倒せなく・・・はない!
夢がありますね。
これで、マーシャドーGXのようなトラッシュにあるポケモンのワザを使えたりすると威力は上がります!


こういうギミックがあるデッキは使い方が難しい反面、使いこなせるととても楽しくなります。

そして次にあるかどうかわかりませんが、もし強化がくるとして・・・。
アリス役のポケモンが出れば!ワザの威力も底上げされ、さらに完成された内容になります!


女の子っぽい人型のポケモンで選ぶとすれば・・・


キルリアやゴチミルの超タイプにするのか、タイプを考慮してドレディアで草タイプ?
お湯を沸かす手伝いをしていると設定をしてテールナーの炎タイプ?
いやいや予想を大きく外したらメロエッタで格闘タイプもありか・・・・

はっ!?すいませんオタクが過ぎましたね。


なんせはじまったばかりのパーティ。

これはドレスコードを確認して遊びに行かなければなりませんね!



ではでは~!!