イーバンク銀行全銀ネット加盟 2006年1月4日から | カードビジネス ニュースウォッチャー

イーバンク銀行全銀ネット加盟 2006年1月4日から

イーバンク公式サイト上での情報、メルマガによると、イーバンク銀行が全銀ネットに加盟するようです。

発表にもありますが、サービスの拡充が期待されます。どんなのが増えるんだろ。

http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_067.html


支店名は勝手に決まるようですが、とてもダサいです。(以下メルマガ引用および上記リンク先ご参照)

「振込先は、イーバンク銀行サンバ支店の000000でお願い」というのは、あまり言いたくないです。


以下メルマガ引用---------------------------------

━━━◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】■重要■ イーバンク銀行の支店名の表示が始まります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━

2005年9月11日、当行定例システムメンテナンス時より皆様のイーバンク口座
へ支店名を付与、ログイン後の画面上への掲載を開始いたします。

【支店名付与について】
イーバンク銀行は、2006年1月4日を目処に全国銀行データ通信システム
(以下「全銀システム」)に直接加盟することとなりました。

「全銀システム」への接続以降、当行では各種サービスの追加を予定して
おり、その対応準備目的として、現在ご利用中の支店番号に対し、「支店名」
を付与いたします。

【支店名の利用開始日について】
支店名の利用開始は、「全銀システム」への接続が開始される2006年1月4日か
らとなります。
2005年9月11日~2006年1月3日の期間は、画面上の掲載はございますが、ご利
用できませんのでご注意願います。

【支店名の確認方法】
2005年9月11日以降、お客様の口座へ「ログイン」後、「My Account」画面上
に掲載された支店番号ごとに付与された支店名をご確認ください。


【支店番号と支店名について】
以下、対照表をご参照願います。

-------------------------------------------------------------------
◆支店番号:101   支店名:「本店」

◆支店番号:201   支店名:「ジャズ支店」

◆支店番号:202   支店名:「ロック支店」

◆支店番号:203   支店名:「サンバ支店」

◆支店番号:204   支店名:「ワルツ支店」

◆支店番号:205   支店名:「オペラ支店」

◆支店番号:206   支店名:「タンゴ支店」

◆支店番号:207   支店名:「サルサ支店」

◆支店番号:208   支店名:「ダンス支店」

◆支店番号:209   支店名:「リズム支店」

◆支店番号:210   支店名:「ビート支店」

◆支店番号:211   支店名:「マーチ支店」
-------------------------------------------------------------------

【ご利用上の変更点】

現時点での当行決済サービス(「支払う」・「出金する」・「請求する」・
「自動引落のご設定」等)ご利用時におけるお客様のお手続きに関する変更
点は一切ございません。

-------------------------------------------------------------------

イーバンク銀行の「支店名」の付与に関する詳細は、こちらをご覧ください。

⇒ http://www.ebank.co.jp/p_layer/rd/mm/0909/01.html

-------------------------------------------------------------------

イーバンク銀行は、これからも様々なサービス改善に取り組んで参ります。
今後のサービス向上にご期待ください。

今後ともイーバンク銀行をよろしくお願いします。