ハナヘナトリートメントを調べていたら見つけた写真です。 
みた瞬間、、おおぉ‼️となったのさ

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


私は、毎月行く美容院で
カットorカラーorトリートメント。  

もう、カラーはずっとしてきてますガーン 

私は小学校6年間ずっと髪を染めてました。 とゆうか、気がついたら茶色かったので、それが普通だと思ってた‼️

えぇ、親の仕業です(笑) 
金のかけどころ、違うってのムキー


なので、5歳までは地毛。
小学6年間は、カラー有り。 
中学3年間はカラー無し。
入学式前に黒染め。

高校3年間は、夏、冬、春休みなるとカラーして、エクステつけて、
学校始まるとエクステをとり、真っ黒に黒染めしてました。 

卒業〜32歳の現在ずっと髪染めてます‼️ 

極端に明るくはしないけど、それでも毎月するので髪と頭皮には、過酷なことしてますびっくり 

それをやめようと思ったきっかけがあるんです。。 

先月、通っていた美容室でおススメしてもらった、
トリートメント(2回目)と機械
(ストレートアイロンのような、暑くない機械で成分をいれる?定着しやすくするもの)をしたんです。 

帰り際触ってみて
髪がなんか固い…重いていうより、ガザガザした感じがしました。   

初回はトリートメントだけ(機械なし)で、サラサラだったんです。 。 
初回触り心地よかったので、また同じトリートメントしたんです。 


でも、明らかに触り心地が違ってましたおばけ

不思議に思いつつ……
そしたら
次の日髪が今までで一番酷い、
ゴワゴワになったんですえーん  辛

(くせ毛だし、扱い難い髪だし、乾燥もしやすいですが… )


もう、ダメだ‼️と決心しました。 

だって、トリートメントだけで6000円したんですよ。。 私的に高いガーン
でも、カラー好きなんです…。

プラス 根元カラーとカットで、
計16000円ハロウィン


痛み過ぎなのか、合わなかったのか…

もう、どうにかしよう。と色々漁りまくって 
ハナヘナトリートメントってのを、
アメブロで発見❣️

やりたいと思うと、やらずにはいられないチュー我慢できない❣️


なので、昨日初ハナヘナトリートメントしたのですが、、、

森の香り?いや、草の香り笑い泣き 
自然な物だから、合う合わないあるみたい。 

でも不思議…  不思議。。


昨日より、今日のがツヤツヤしてきてますびっくりぇぇ 

美容室の人に、経過楽しみにしてみて下さいと言われたけど…ラブ

トリートメントってした日が一番綺麗ですよ。と

はっきり言われちゃいましたキョロキョロ  

(内心たしかに…確かにそうなんです…)


これはハマってしまったかも。。 


絶対来月も行こう。 (笑) 
ハマってるw