だいーーぶ時間差になりましたが、、、
ワイルドスピードスカイミッションの感想!!
とりあえず、、、
ヤバイっす!!
(めっちゃおもろい)
何がヤバイのかというと、、、
今までのワイルドスピードシリーズ総集編といった感じです!!
いいとこ取り!!
特に、、このシリーズで、FBI捜査官ブライアン・オコナーを演じてきた今は亡き、ポールウォーカーに捧ぐ。。って所が本当ヤバイ。。
不慮の事故で、今作品の撮影中に命を落としたポールウォーカーですが、、、
(残りのカットは、兄弟を起用と、CGで撮影を続行した)
この映画を見ると、まだ生きてるような感覚に陥ります。。
ポールウォーカー、本当に今までありがとう。。
と、キャスト、スタッフ、映画に携わった人たちのポールへの愛情が伝わる作品だったようなきがします。。
シリーズ7作目の感想としては、、
舞台が巡りめく変わっていくのに、スピード感があって、最後まで夢中になりました。
メガマックス(シリーズ4作目)から、登場のドゥエイン・ジョンソンも、ワイルドスピードには欠かせないメンバーとなりましたね。。
個人的には、駄作だと思っていた、トーキョードリフト(シリーズ3作目)が、ここに来てすごく生きてきた所が好きです。
ジェイソン・ステイサム演じる、シリーズ最強の敵といっても過言ではない敵との、
頭脳と持ち前のドライブテクニックを駆使したチーム戦!!
最後まで、派手なアクション満載で楽しかったーー!!
ラスト10分間は、、、、、
このシリーズを全部見てきた人にとっては、涙なしでは見れないシーンではないでしょうか??
もちろん私。。
号泣ですT_T
ポール。。。。。・(ノД`)・。
それ以外でも、ヤバイシーンたくさんありました。。
ツナサンドからすべてが始まった。。
。・(ノД`)・。
古い手を使う!
。・(ノД`)・。
とりあえず、ワイルドスピードシリーズ見てない人は、是非1作目から見て欲しい!
スカイミッションも、先日からレンタル開始されたので、是非見てくださいー!
ちなみにワイルドスピードの時系列的には、
1→2→max→MEGAMAX→euromission→TOKYODRIFT→スカイミッションです!
1→2→4→5→6→3→7って感じ。
番外編みたいだった、ワイルドスピード3(TOKYODRIFT)もちゃんと話しは繋がってるので、見た方がいいです。
(ちなみに3は舞台が東京なので、妻夫木君や北川景子、真木よう子などでてきます。あっ、千葉真一も)
シリーズ全部見た上で、今作品スカイミッションを見て欲しいです!!
ポールウォーカーーーーーー。・(ノД`)・。
ってなるよ絶対!!
車の話だし、男の子は絶対にハマる映画ですが、女の子にも是非見て欲しいな!
ポールウォーカーは本当にクルマ好きで、(映画の中ではなく私生活でも)
日本車も何台も所有していた事で有名でした。
スカイラインやスープラなど。
亡くなった事故も、友人のカレラ(ポルシェ)に乗っていて事故にあったそうです。
亡くなったニュースが飛び込んできた時は目を疑ったけど、、
今作品でまた会えたような気がして、、
あぁ、、、・(ノД`)・。書きながらまた泣きそうになってきたので、ここらへんでやめときます。。。
とりあえず、ワイルドスピードシリーズ最高です!!
この映画はいいところはいっぱいあるけど、
その一つが、1作目から通して、俳優さんが変わっていない所!!
全てが繋がっていて、ファミリーが増えていって、離れ離れになって、、また集まって、、、。
ただのストリートレース映画ではありません!!
是非見てない人は1作目からレンタルして見てね!
この7作目まできて、この映画(シリーズ)は僕にとって、歴代ベスト3に入る映画になりました!!
ワイルドスピード最高!!
最後に、、、、
この映画でポールウォーカーを好きになった方がいたら、、
是非、ポールウォーカー主演の映画、
イントゥザブルーもオススメです!
ヒロインもジェシカアルバで、めっちゃ可愛いですよー(´▽`)
ポールウォーカー本当にありがとう!!
エンディングテーマやばかったなぁ・・・