こないだ嫁から聞いた話。

『マタニティマークつけてると嫌がらせとかあるらしいよー』

えっ!?席ゆずってもらえるとかじゃなくて??・・・

お恥ずかしい話。嫁が妊娠するまでこの【マタニティマーク】の存在を知らなかった私。

知った日のブログ
←クリック

知ってからというもの、電車やバスなどでこのマークが目に入るようになり、

いたるところでこのマークの優先席などを見るたびに

日本えぇ国やんか!!

と感動してたんだが・・・・・

どうやら・・嫌がらせを受けることもあるらしい・・・。

なんだって!!ヽ(`Д´)ノ

今日yahooニュース になってた。。

なんてこったい!!

ふざけんじゃねぇよ!!

ニュースの内容にこう書いていた。

~yahooニュースより一部抜粋~

マタニティマークは、障害者のかたの車椅子マークや心臓疾患のかたのハート・プラスマークと違って、体の疾患、病気などではない妊産婦に対するものということから、健康なのに人に善意を求めるのはおかしい、という考え方を持つ人もいるようです


いやいや・・・おかしないやろ・・

確かに妊娠は病気じゃないけども・・・

つわりは本当にしんどそうだし、ちょっとしたことでも心配だし、

妊娠したから必ず健康な赤ちゃんが生まれてくるわけじゃねえんだ!

流産してしまう可能性だって当然あるし、不安とかいろいろ戦ってんだ!

本人だけじゃなくて妊婦の家族や周りの仲間がみんな心配してんだ!!

『ちっ!電車乗んなよ!』

と、舌打ちされたなんて話もあるみたいだけど・・・

お前が乗んなよ!!!

って話だよ。キミ。

他人のことを考えられない人は、不特定多数の人間が乗車する電車に乗らないでください。

間違ってもあなたの電車ではございません。あしからず。

気になってブログ書いてたら、少し感情的になってしまったけど・・

なんにでも賛否両論あるのはわかってる。

でも日本や世界でも、男より<女性<子供を優先にしてるやん。

タイタニックが沈没するときも、子供、女性から優先に避難させてるやん。

だったら生まれてくる前の子供優先にして何が悪いんだ??

赤ちゃんはまだ生まれてなくても、ママのおなかの中で息もしてるし手足も動いてんだよ。

だから、妊婦の人を見かけたら赤の他人でも、周りの人が少しだけでも気を付けてあげてもいいじゃん。

僕はマタニティマークっていいと思う。

たぶん電車やバスってさ、そんなマジマジと人のおなかとか見ることないから結構気づかないかもだけど

もしこのマークが目に入ったらさ、わかるわけじゃん。

満員電車で、このマークつけてる人が押しつぶされそうになってたら、必死にガードするやろ?

もし何かで倒れた人がいて、その人がこのマークつけてたら、かけつけた救急隊員もすぐわかるやん。

お腹に赤ちゃんがいます。って。

なんか、いろいろ考えながらブログ書いてたら少し泣きそうになってきたのでここら辺でペンをおこう。(キーボードやけど)

最後に。

そういえば、ちょっと前、新橋の駅で階段上ってたら、すごいスピードと勢いで階段を下りてきて思いっきり僕の肩にぶつかって、謝りもせず走り去っていった女性がいたんやけど。

僕は男だし、倒れそうになりながらも踏ん張って持ちこたえたけど・・・

もしあれが僕じゃなくて、おじいちゃんおばあちゃんや、妊婦や子どもだったらって考えると恐ろしいな。。

たぶん階段から転げ落ちてたぜ・・・。

人にぶつかったら謝る。

困ってる人がいたら手を差し伸べる。

ありがとうとごめんなさいはちゃんと言う。

日本ってそういう国じゃなかったっけ?

お・も・て・な・しもいいけど

お・も・い・や・りを忘れないでほしいと思います。

複雑な社会だけど、まだまだ日本はいい国だと思う。

生命の誕生って奇跡だと思うから。。。

なんか、ニュースを見たら思い立って書いてしまった。

自分も思いやりを忘れずに日々生きていきたいと思います。

最後まで読んでくれてありがとう。