やっと仙台のBLOG書けます!!
写真もいっぱいなのだ!
あと、たくさんの方から、
『もう仙台通り過ぎたんですかぁ??』
って頂きました!!
みんなありがとう!!
仙台はBLOG見てくれてる人多いんやね!!
宮城は2日しかいなかったよ~
ごめりんこ。
実は仙台には思い出があるんです!
昔に一度来たことがあります!
僕が17のとき、大工をしていた時の慰安旅行で♪
で、そのときに、松島と気仙沼に行ったことがあります。
でね、そのときの思い出で覚えてるのがね。
HOTEL忘れたけど、その夜の宴会でね、
コンパニオンさんがきてね、
めっちゃかわいくてね、
『のんぺのんぺ!!』ってゆうの!!
飲んで飲んでって事ね。
あっ・・そのとき僕未成年だから、ジュースだった・・・・ハズ(笑)
でね、その時のキレイなコンパニオンさんがね、
かわいく、『よっぱげた~☆』
ってゆうの!
めっちゃかわいくてね、ずっと口説いてたことを思い出します。
もう若いときの僕ったら・・おませさんですね。
そのときのお姉さんは今どこで何してるのかな??
そういうのってありません??
もう一回会いたいけど、連絡先もわからず、ってやつ!!
そういえば・・・
そういう感じで、もう一人会いたい人がいた!!
愛知県の東海市にすんでいた堅田さん。
現在多分25くらい??
見ていたら連絡ください(笑)
はい。そんな話はおいといて。
今回の仙台編!!
ノルマはもっち牛タン!!!
ってことで、仙台駅!!
とりあえず散策散策です!!
おっ??
なにやら行列のできるお店をはっけそ!!
なになに??
はらドーナッツ??
なぜか、ずっと行列。
ふむふむ・・・
気がついたら、僕も並んでました(笑)
きっと、仙台でブームなんだと思って、こいつは食べるしかないだろう!!って。
で、並んで、買ってみました!!
うん!かわいい!ひとつ150円!!
味は・・・
そんなに甘くなくておいしい!!
ってか、一口目はなんだか物足りないかな??
って思うんだけど、だんだんおいしくなってくる感じ!!
これならいくつでも食べれる感じ!!
僕あんまり甘いもの食べないんやけど、
これはアリ!!おいしいです!!認定!!
って誰??でしょ?(笑)
で、ドーナッツを食べていたら~
知り合いの佐藤さんが駆けつけてくれました!!
っていうのも、仙台に知り合いがいてね、
仙台行くよ~なんて言ってたら~
OK!!お手伝いするよ~って言ってくれてきてくれました!!
ありがとうね!!
そして、どこ行きたい??
って聞かれたので、やっぱりひとつしかないでしょー!!
牛タン!!
ってことで、連れてきてもらったのは~
太助!!ってお店!!
有名店らしいですよ!!!
麦ご飯、テールスープ、牛タン!!
この分厚さとプリップリ感!!
牛タンというより、牛タンステーキ!!
僕は牛タン(塩タン)好きですが、
大体焼き肉屋の塩タンしか食べたことなかったので、
ビビりました!!
めっちゃ美味そう!!
てか・・・・
美味い!!!
はい。文句なしで認定!!
ってか食べる前から認定!!
いや~太助の牛タン・・・最高でした!!
やっぱり仙台の牛タンはおいしいわ!!
実は仙台駅のお土産コーナーでもちょっとお土産用の牛タン試食させてもらったんやけど・・・
それもおいしかったもん!!
仙台の牛タン・・御見それいたしました!
続いて連れて行ってもらったのは・・・
仙台城!!別名、青葉城!!
跡だから、城はなかったけど~
あの有名な伊達政宗様と写真とってきたよ!!
この旅で何回お願い事してるんやろ??(笑)
いろんな場所で神社に行く度にお願い事をしています!!
しかも、いっつも同じ願い事!!
願い事は・・・・・
内緒!!
叶ったら教えるね!!
で、夜は大崎市のある佐藤さんのお家に呼んでいただきました!!
お母さんやお父さんご家族の方々が待っていてくれて、
夕食をご馳走になりました!!
写真は佐藤家のみなさん・・・
なんですが、お父さんとお孫さんは寝たあとだったので、一緒に撮れなかった。
楽しい会話と時間に、すっかり写真を撮るのを忘れていましたね!
でも本当にお母さんもお父さんも素敵な方で、
いろいろお話させていただきました!!
楽しかったです!!
方言が強すぎて、半分くらいは聞き返さないと、わかりませんでしたが(笑)
で、このあとも、姉さんと妹さんとで飲み続けました!!
三人で一体何本のビールをのんだんでしょう??(笑)
ご馳走様でした!!
そして暖かいお布団で寝させて頂きました!!
起きると・・・
キレイな雪景色!!
いや~
東北はいいところですね!
佐藤家の皆さん、本当にありがとうございました!!
そして、すえちゃんありがとうね!!
車の運転気をつけてね!!(笑)
以上宮城編でした☆









