ご訪問ありがとうございますニコニコ
 
我が家は、、
 
普通の会社員30代の私
ブラックで働く40代の主人
7歳のゆー君の3人家族。
 
 
 
2017年に、ゆー君の出産と住宅ローンスタートが
重なり、慌ただしく家計状況が変わった我が家。
楽しみながら、節約していますチョキ

今回が初取得となる、ヤクルトの配当金&株主優待の案内が届きましたニコニコ飛び出すハート

 

まずは、配当金。


3200円でした。

夫婦の貯金で購入した株ですので、そのまま住宅ローン繰上げ返済用の口座に移しました。

 

そして、株主優待。


ヤクルトスワローズのライト会員無料入会ですスター

主人名義なので、主人に入会するか確認したら、、「え?入らんでいいわ。」と即答でした。。。

12/31までの入会で、タオルホルダーもらえるのに…。

1000株以上保有だと、ユニホームが無料でもらえるレギュラー会員に無料で入会できるようです。

 

 

12/19時点の株価。


2万円弱の利益ですにっこり

3月末の確定月に保有していると、自社商品の詰め合わせがもらえるので、それを楽しみに、ただ、上がってくれるなら、利確も視野に入れている株でもあります。

どちらにせよ、楽しみにしています花火

 

↓ふるさと納税あるんですね。知らなかった。。。