本日の京都は(他もそうでしょうけど)この冬一番の寒さでございまして。
朝起きてからあまりにも寒いので思わず「わしは禅寺の修行僧かっ( ゚Д゚)オラ!」と30秒置きにつぶやいてみたりしたのです。
でふと思ったこと。
寒がりのアザラシがもしいたら、とても気の毒(ノД`)シクシク
なんかテレビで見たらいつも氷の上這いずり回ってたり氷が浮かんだ水に浸かってはりますやんあの子ら。
きっと彼(女)らの殆どは、「寒い」という感覚を知らずに一生過ごすのでしょう。
でもでもでもよ。
ひょっとしたら、中にはめっちゃ寒がりのアザラシなんかもいるかもしれませんやん。
氷の上でも寒いし海入ったらもっと寒いわけですよ。
そやかて海入らんとお食事にありつけへんわけで。
激しいジレンマと寒さでプルプル震え続けるアザラシの姿を想像してみたらあまりにもかわいそうじゃないですか。
もし私がアザラシならたぶんそんな感じ
ここらでなんで「アザラシ」って呼ぶのだろーという疑問がふつふつとわいてきたので調べてみます。
ネットの語源由来辞典ではこんなのでてきた。
痣(あざ)之(ら)獣(し)。
体表の紋を痣とみなして、「痣のある獣」から「あざらし」になったのだろう、ですって。
む....
むりあるなぁ....(;´Д`)
たぶんほんまはこうですよ。
「ねーねー、あの模様なにー?」
「あー、あれ痣らしいよ」
「じゃ、名前は『あざらし』ね♪」
こういう感じのバカップル的な男女の会話から命名されたと考えるほうが自然だと思います。
でもってアザラシと言えばそういや昔、「快僧のざらし」って下品な(失礼)マンガあったなぁ....山上たつひこ先生やったかなぁ....
と妄想に近い連想が止まらないのでこの辺で終わりにします。
いやー、でも「のざらし」と来たらどうしても落語「野ざらし」に触れないわけには....ってやめんかーいっΣ⊂(゚Д゚ ) !!!!
やめます。すみません。もうしません(するけど)。
さてさて件のアーモンド。
あ。ところで「件(くだん)」って何のことか知ってます?
「前記の通りです」とか「間違いありません」とかいう意味の決まり文句で、「よって件の如し」なんて言うでしょ?
この「件」って実は妖怪のことなんですのよ奥さま
牛と人の合いの子みたいなヤツで、予言をするために人前に現れたと言い伝えられます。
件の予言は決して外れないことから、「件の如し」と言うようになったとか。
よし。これくらい脱線したらもう満足ですわъ(゚Д゚)グッジョブ!!
えー、アーモンドの話。
前回の シュクリーベ まるごとアーモンド に丸ごと入ってるアーモンドのおはなし。
カーボフリーライフにナッツ類は欠かせないというか、チーズ類とともに、小腹空いた時にとても重宝するものであります。
で皆さん何気にポリポリつまんではると思うのですが、ナッツ類の中でもアーモンドさま、色んな栄養素をめちゃめちゃ豊富に含んでいるものでございます。
生アーモンド100gあたりに含まれている主なものを列挙しますとこうなります。数字は全ておおよそのものです。
【主要栄養素の部】
・脂肪 49g
・タンパク質 21g
・炭水化物 22g (食物繊維:12g 糖質:10g)
言うまでもなく、「脂肪が多いじゃーん」とか気にする必要はございませんよ。糖質殆ど含まないので問題ありません。
特筆すべきは、脂肪の大半が不飽和脂肪酸のオレイン酸ということです。いわゆる「悪玉コレステロール」を抑制し、酸化を妨げる力を持っております。
食物繊維もいっぱい含んでます。
【微量栄養素の部】
ビタミンE 26mg
ビタミンB2 1mg
ビタミンB3 3.4mg
カルシウム 264mg
マグネシウム 268mg
鉄分 3.72mg
マンガン 2.3mg
リン 484mg
亜鉛 3mg
疲れてきた(;´∀`)
端折ります。
上に挙げたのは、アーモンドが特に多く含む栄養素でして、成人の栄養摂取目標(アメリカのデータ)の20%を超えるものばかりです。
特にビタミンE(175%)、B2(68%)、鉄(30%)、リン(69%)あたりがすごいですね。
「天然のサプリメント」などと呼ぶ人もいるようで、それも頷けます。
ちゅうわけで、お腹が空いたらアーモンドってことで。
よって件の如し。
私ゃ今から酔ってクダを巻く如しヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
朝起きてからあまりにも寒いので思わず「わしは禅寺の修行僧かっ( ゚Д゚)オラ!」と30秒置きにつぶやいてみたりしたのです。
でふと思ったこと。
寒がりのアザラシがもしいたら、とても気の毒(ノД`)シクシク
なんかテレビで見たらいつも氷の上這いずり回ってたり氷が浮かんだ水に浸かってはりますやんあの子ら。
きっと彼(女)らの殆どは、「寒い」という感覚を知らずに一生過ごすのでしょう。
でもでもでもよ。
ひょっとしたら、中にはめっちゃ寒がりのアザラシなんかもいるかもしれませんやん。
氷の上でも寒いし海入ったらもっと寒いわけですよ。
そやかて海入らんとお食事にありつけへんわけで。
激しいジレンマと寒さでプルプル震え続けるアザラシの姿を想像してみたらあまりにもかわいそうじゃないですか。
もし私がアザラシならたぶんそんな感じ
ここらでなんで「アザラシ」って呼ぶのだろーという疑問がふつふつとわいてきたので調べてみます。
ネットの語源由来辞典ではこんなのでてきた。
痣(あざ)之(ら)獣(し)。
体表の紋を痣とみなして、「痣のある獣」から「あざらし」になったのだろう、ですって。
む....
むりあるなぁ....(;´Д`)
たぶんほんまはこうですよ。
「ねーねー、あの模様なにー?」
「あー、あれ痣らしいよ」
「じゃ、名前は『あざらし』ね♪」
こういう感じのバカップル的な男女の会話から命名されたと考えるほうが自然だと思います。
でもってアザラシと言えばそういや昔、「快僧のざらし」って下品な(失礼)マンガあったなぁ....山上たつひこ先生やったかなぁ....
と妄想に近い連想が止まらないのでこの辺で終わりにします。
いやー、でも「のざらし」と来たらどうしても落語「野ざらし」に触れないわけには....ってやめんかーいっΣ⊂(゚Д゚ ) !!!!
やめます。すみません。もうしません(するけど)。
さてさて件のアーモンド。
あ。ところで「件(くだん)」って何のことか知ってます?
「前記の通りです」とか「間違いありません」とかいう意味の決まり文句で、「よって件の如し」なんて言うでしょ?
この「件」って実は妖怪のことなんですのよ奥さま
牛と人の合いの子みたいなヤツで、予言をするために人前に現れたと言い伝えられます。
件の予言は決して外れないことから、「件の如し」と言うようになったとか。
よし。これくらい脱線したらもう満足ですわъ(゚Д゚)グッジョブ!!
えー、アーモンドの話。
前回の シュクリーベ まるごとアーモンド に丸ごと入ってるアーモンドのおはなし。
カーボフリーライフにナッツ類は欠かせないというか、チーズ類とともに、小腹空いた時にとても重宝するものであります。
で皆さん何気にポリポリつまんではると思うのですが、ナッツ類の中でもアーモンドさま、色んな栄養素をめちゃめちゃ豊富に含んでいるものでございます。
生アーモンド100gあたりに含まれている主なものを列挙しますとこうなります。数字は全ておおよそのものです。
【主要栄養素の部】
・脂肪 49g
・タンパク質 21g
・炭水化物 22g (食物繊維:12g 糖質:10g)
言うまでもなく、「脂肪が多いじゃーん」とか気にする必要はございませんよ。糖質殆ど含まないので問題ありません。
特筆すべきは、脂肪の大半が不飽和脂肪酸のオレイン酸ということです。いわゆる「悪玉コレステロール」を抑制し、酸化を妨げる力を持っております。
食物繊維もいっぱい含んでます。
【微量栄養素の部】
ビタミンE 26mg
ビタミンB2 1mg
ビタミンB3 3.4mg
カルシウム 264mg
マグネシウム 268mg
鉄分 3.72mg
マンガン 2.3mg
リン 484mg
亜鉛 3mg
疲れてきた(;´∀`)
端折ります。
上に挙げたのは、アーモンドが特に多く含む栄養素でして、成人の栄養摂取目標(アメリカのデータ)の20%を超えるものばかりです。
特にビタミンE(175%)、B2(68%)、鉄(30%)、リン(69%)あたりがすごいですね。
「天然のサプリメント」などと呼ぶ人もいるようで、それも頷けます。
ちゅうわけで、お腹が空いたらアーモンドってことで。
よって件の如し。
私ゃ今から酔ってクダを巻く如しヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
かんたんで美容効果バツグン!
スイーツもOK!リバウンドなし!
江部ドクターお奨めの「やせる食べ方」
http://www.yaserutabekata.com
「お医者さんが考えた ダイエットライス」
おかげさまで大好評です!
http://www.yaserutabekata.com/shop/kome_dietrice.php
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: