日時:4/14(日)
目的:桜を見る会2024 IN 那須&お城で散歩
天気:晴れ
気温:25℃
風:強い。
移動手段:CX-30君(普通自動車)

AM10:30出発。
今日も暑い。
25℃オーバー?
Tシャツ一枚で十分か?

浦和ICから東北道にIN

都賀西方PA
休憩&一服タイム。
コーヒー購入。

高速は快調。
混んでなくて良かった。

矢板ICでOUT

国道4号から県道161号に入って東へ向かう。

県道48号から市道に入って東へ向かう。

途中のごはん屋さんは全て行列。
もう少し先まで行こう。

県道52号から市道に入って東へ向かう。

県道167号から市道に入って東へ向かう。

県道285号から市道に入って東へ向かう。

そば処 ふれあいの舎
ここも行列。

今日はどこも行列だなぁ。
先へ進もう。

市道から県道285号に入って東へ向かう。

国道294号から市道に入って北へ向かう。

法輪寺
参拝をする。

屋台が出ている。
今日のお昼は屋台にしよう。

屋台でお昼ごはん。
焼きそばとたこ焼きを食べる。

お寺周辺の桜はほぼ満開。
これは・・・期待できるか!?

とりあえず天狗のお面を鑑賞。
いよいよ本命の西行桜へ。

山門をくぐった先の西行桜。
既に散っていた・・・。
何でだぁぁぁ!!

残念だが散ってしまったものは仕方が無い。
切り替えて次へ行こう。

国道294号から国道461号に入って北へ向かう。

県道27号から市道に入って北へ向かう。

光厳寺
参拝をする。

池で蛙が元気に鳴いている。
脇を通ったら一斉に池に飛び込んだ。
なにもしませんよ・・・?

光厳寺のしだれ桜を鑑賞。
散り始めてはいるが八分くらい残っているか?
満足したので次に向かおう。

市道から県道27号に入って北へ向かう。

県道60号に入って北へ向かう。

道の駅 東山伊王野
大混雑だ・・・買い物は帰りにしよう。

国道294号から市道に入って北へ向かう。

伊王野城
散策開始。

会三寺の住職さんに聞いた桜の城址公園。
確かお寺から西に行くと言っていた。
多分ここで合ってるだろう。

駐車場に車を止めてまずは三ノ丸に向かう。
山頂を目指して階段と坂を登る。
いい運動になりそうだ。

三ノ丸手前まで来たら車が前を通り過ぎた。
ここまで車で来れるんかーーーい!!
ちょっと損した気分だ。

三ノ丸到着。
三ノ丸をぐるりと取り囲む桜。

やや散り始めているがほぼ満開だ。
う~ん満足!

勢いに乗ってこのまま本丸へ向かおう。
二ノ丸到着。
本丸への道が・・・無い?

地図ではこっちの筈だが・・・。
堀に降りて周囲をウロウロ。
う~んわからん!!

強引に堀を駆け登るか?
チャレンジするも断崖に阻まれる。
チクショーー!!

簡単に登れたら堀の意味ないもんね。
本丸攻略は断念して撤退だ。
残念・・・。

土塁を歩いたり堀を駆け巡ったり十分楽しめた。
そろそろ次に行こう。

国道294号から市道に入って北へ向かう。

以前来た時途中に桜のお寺が有ったよな?
ちょっと寄って行こう。

最勝寺
最勝寺の桜を鑑賞。

うん、普通!


市道に入って北へ向かう。

細い道で対向車が結構来る。
なかなか城への道に進入できない。
う~ん困った。

この間来た時は誰も居なかったのになぁ。
桜の時期だからかな?

多少強引だが突っ込んでしまおう。
所々広い所があるから多分何とかなるだろう。

芦野城跡
本日二度目のお城攻略開始。

緩やかだがちょっと長めの上り坂。
周辺の桜を鑑賞しながらのんびり登る。

陣屋跡の桜は満開。
軽い桜吹雪の中をのんびり歩く。

一の郭を抜けて北郭へ。
麓の揚源寺を見る。
揚源寺のしだれ桜は・・・咲いて無いなぁ。

満足して城から下山。
歴史探訪館に寄って行こう。

那須歴史探訪館。
周辺の歴史を学ぶ。

ビデオ展示を見ながらついウトウト。
・・・ハッ!?

市道から国道294号に入って南へ向かう。

フロントガラスに大きな蟻。
走行中も吹き飛ばされずに粘る。

ようやく風に飛ばされて行った。
無事に巣まで帰れるだろうか?
結構走ってしまったのでちょっと心配だ。

道の駅 東山伊王野
お買い物タイム。
目ぼしい物無し。

スナックコーナーに並ぶもそこそこの列。
もうコンビニでいいや。

近くのコンビニ。
アメリカンドックを食べる。
FANTAメロンソーダを購入。

国道294号から市県道178号に入って西へ向かう。

甲17号に入って西へ向かう。

那須ICから東北道にIN

事故渋滞がある?
まだ先だからこのまま行こう。

新たな事故渋滞発生?
一つ終わるとまたすぐ次の事故。
何だかなぁ・・・。

バルカン君なら迷わず一般道。
だがCX-30君には自動運転がある。

そのまま渋滞突入。
のんびり行こう。

またまた新たな事故渋滞。
これはもう浦和まで混む奴だ。
やれやれだなぁ・・・。

浦和ICでOUT

晩御飯を食べて帰宅。
PM8:30

総走行距離:342km
桜を見る会2024無事終了。
もう桜は終わりかな?
それにしても急に暑くなった。
今年の気候は本当におかしい。