昨日は、大阪行ってきました。
ズキューンと行って、バビョーンと帰ってきました。
虹組以外で、大阪行ったのって初めて?
今、推しメンのアーティスト RYOTAを追っかけて、大阪行ってきました。
8月の新宿21世紀で、初めて「タイムライン」って曲を聴いてから、それが聴きたくて、他の曲も聴きたくて、ずっと追いかけてます。
MCも、カッケー!
堀江goldeeへ!
会場1時間前から入り口で待ってる女の子!
このイベントの主催者はスゴイ人なのかぁ。と思ってました。
2人のアーティストさんが欠席で、巻くことなく、TT通りのスタート!
RYOTAだった。
大阪きても全くブレることのないMC!
{B33CCE7B-2892-484D-9886-1DCBE7780098}曲も、新曲のHEROを含めて4曲!
タイムラインは、半端ない!
初遠征をしっかりと応援してきました。
そして、ここからが驚きでした。
開場前に、RYOTAからDMがきて、今日は、ヤバイ的なテンションの高いDMが来てて、何がどうヤバイんだろう。って思ってたけど、ヤバイ!!w
主催者のSHUNさんは、半分くらい歌わないで、曲の最中に、「歌詞忘れたわ」とか話してくるけど、中身が楽しい。
MCも楽しいパフォーマンス力が、一癖二癖あって、本当にヤバイ!
次に登場した心さんも、MCが本当に楽しくて、言葉遊びで、「好きな言葉言って」言うから、お客さん好きな言葉言ったら、「はっ?」とか言うし、その言葉で、歌う言うとか後から聞くから、こっちは、聞いてないわ!って突っ込みしたくなったww
ホント、彼女もMC楽しい。
関西は、MCで笑かす人が多いなぁ思った。
LUCKのツインボーカルは、2人の絶妙なハーモニーが、カッコよくて、レベルだけ〜!!!って思いました。
これだけ息の合う相性の良い人見つけるのって難しいよなぁ。
でも、片方が居なくなると、MCは弱めww
Bliseyさんは、関西的なMCで漫才かと思いましたが、踊るし、カッコいいし、ヤバかった!
キレイだったなぁ。
TA- Cさんは初ソロだったみたい。
堂々としたパフォーマンス!
目が可愛かった。
歌もカッコよかった。
今回の大阪は、全てのアーティストさんのレベルが高い!
そして、マジでカッケーって思った!
ヤバイ思うわww
東京と、大阪の差!
どっちも楽しいし、カッコいい!
RYOTAに出会ってから、いろんなアーティストさんを聴いて出会って、いろいろ勉強になる。
皆んな温かい。優しい人だった。
また大阪のアーティストさん見に来たいな。
RYOTA!大阪よろしく!!ww

{04A15186-2928-4564-9386-17C3F17FBF2F}