起立!礼!着席!は、もう時代遅れなんですかね | 女医がメンタルクリニック開業しました

女医がメンタルクリニック開業しました

2024/3/1メンタルクリニック開業。前の先生は盛業していたのに、患者さんゼロの日も。地域の皆様に愛されるクリニックを目指して奮闘中です!

子供が中学に進学しました


入学式で初めて知る

校長先生の異動ポーン


まだ来て数年だったのに

でも、出来る先生オーラが凄かったから

きっと、もっと上に行ったんだよね

と、もっぱらの噂ウインク


そして、後任は

見た目も残念

あいさつもメモを見ながら

(前の校長はメモなんか見なかった)

そして何より

新入生への歓迎の言葉を

来賓へのお礼から始めるという

もう、どこを向いて生きているか、が

丸出しの挨拶でした、残念!


それと、驚いたのが

昔は、朝礼とか式典っていうと

起立!礼!着席!

って言ってたと思うのだけど

礼!

以外は

立ってください

座ってください

と指示があること。


なんか、変な感じチュー

どこからか、苦情でも出たのかしら。


あと、コロナになってから

入学式とか卒業式とかなかったから

記憶にないのだけど

君が代歌うのって久しぶりだったと思う

今回の校長が導入したのかしら。。

公立だから、絶対入ってるものなのかな?


もらってきた教科書の地図帳みると

朝鮮半島のページがあって

地名が韓国読み!

最近は英語で名前を言う時、日本語の語順で良い

とかあるもんね

色んなところがグローバル化してて

もう、下手に親が教えると、

間違うんじゃないかと怖くなりましたショボーン


そして、担任の先生からは

来年の夏休みが終わると

中学生活半分終わりです!

1日を大切に過ごしましょう!

とお話しがありました


中学生の時

そんな事、考えた事無かったなー

早く大人になりたかったけど

永遠に子供だと思ってたし

大人が悩むなんて思ってなかったし

周りの人の気持ちなんて

全然考えてなかったなー


しかも、中学生生活を楽しむことより

どんな高校に行くか

どんな大学に行くか

にばっかり気持ちがいってしまって

もっとその時にやれる事が

あったんじゃないかなー

とか思ったり


当時の私は

学校に遅刻して行く

授業を受ける

帰ってきて、うどんなどたべながら

昔のドラマの再放送を見る

寝る

1時間ほどして起きる

晩御飯も食べて夜更かしする

また朝起きれず遅刻する


もう、ほんと、ダメダメな生活でした


これが高校へ行くと更に加速して

授業中は寝て過ごす

そのうち学校も休み出す

と言う、青春とはかけ離れた生活


あの頃に戻れたら

もうちょっと楽しく過ごすのになぁ


その時しかない

と言うことに気づいたのがつい最近

人生も残り少なくなってから

子供にはそんなことがないように

毎日を楽しく過ごしてほしい

と思っているのに

ゲームしか頭にない様子で

どうしたものかしら真顔