田舎の開業医、全て筒抜け | 女医がメンタルクリニック開業しました

女医がメンタルクリニック開業しました

2024/3/1メンタルクリニック開業。前の先生は盛業していたのに、患者さんゼロの日も。地域の皆様に愛されるクリニックを目指して奮闘中です!

開業を13日後に控え

挨拶回りも進む中

毎回驚くのは


なんでも筒抜けーーーーー!!!!!


どこどこのクリニックの

子供が何人いて

医者になったのが何人で

その子供が何科で、どこに勤めてて

どこに住んでいるか


どこどこのクリニックの先生は

前の奥さんと離婚したけど

近くに住んでいる


とか

情報が詳し過ぎて


私もそのうちに

どこどこのクリニックの息子の嫁で

子供が何人いて

成績がイマイチだから医者は無理そう


とか言われるんだろーなーーー


ま、田舎あるあるですね

ここまでとは思わなかったけど

変な評判がたたないように

気をつけなきゃ!!!


でも、田舎の子って

こうして自分を枠にはめて行っちゃうのかなー

とか思うと、息子には今の場所で

生活してもらった方が良いかもしれない


これからその辺りも

しっかり考えていこうと思います

夫は

当然自分の実家の近くに住むもんやろ

子供は親の都合に合わせたらよろし

みたいな考え

生粋の田舎育ちなので

江戸時代か!!!!

と言いたくなることも多々あります


子供にはのびのび育ってほしいし

医者じゃなくても好きなことして欲しい

戦隊モノ好きだから

そういう仕事でも良いし

そっちの方が難しいか。。


いよいよ後13日!

いや、残りは12日か!


インフルエンザBと溶連菌の

ダブル感染で入院した我が子は

昨日退院しましたが

母もインフルエンザBがうつったらしいので

気をつけます!!!