寒い寒いと言っていた冬も終わり、、、春の気配を感じます。

3月ですものね。

 

日本に帰国して5年も経ちますが、以前、暖かい南カリフォルニアに在住していた頃は、季節感ってあまりなく(いつも西岸海洋性気候で、カラッと爽やかサンタモニカ!)

 

年中、まったりイージーにボケボケ?で生きていたような気がします。

 

若かったので、結婚前などは悩みと言えば、彼氏がどうのこうのと、お給料前でお金がないわ!なんて感じで平和です。(もちろんその時は全て大問題メラメラだったり大変だったのですが。口笛

 

その後、気温差の激しいアメリカ内陸部のカンザス州に引っ越した際は、冬は玄関のドアを開けた途端に腹が立つ程寒くガーン顔が痛かった!夏は夏で、蒸し暑く空気が濃いと言いますか、青汁のお風呂に入っているかのような、草原の青い匂いと言いますかゲロー。。。

 

田舎で環境が良かったのですが、とにかく日本顔負けの湿度でした。

 

長い前置きの後、何が言いたいか?

 

はい、

冬が寒ければ寒いほど、春の訪れが嬉しいっ。お願い

夏が酷暑であればある程、秋の風が涼しく心地よい。照れ

 

そんな当たり前のことが、言いたかっただけですが、本当に実感こもってこの個所タイプしてます。笑 そしてそういうことで幸せを噛みしめられる今の自分が、変わったなあ~と思います。ショボーン 

 

ちなみに大昔に、ハワイに行ったとき(私の場合、バケーションで行ったことはなく、仕事で行ってました。えーん) その時も、湿度が高くてくらくらしました。。。きっとバケーションで行っていたら、楽しくって常夏サイコー!だったのでしょう。

 

さて、春になると我が家で話題になるのが、バースディ。

 

我が家の男性陣はみな3月生まれなのです。

そして夫側の親戚の男性陣もみんな3月生まれ。。。

これを親戚一同、バースデーラッシュ!と呼んでおります。

 

夫、夫の父、そのまた父、そのまた父まで全員3月生まれ!(その先は知りません)

 

うちの、ほっぺぷっくり君も3月生まれです!

静かなのは寝ている時だけ!の、もうすぐ5歳です。

 

 

 

アンティークショップやってます。

良かったら見に来てください。照れ

↓ キャラメルデザイン since 2004

http://carameldesigns.ocnk.net/