まんまる編み物日記 -3ページ目

かぎ針編み資格取得講座指導員コース 〜2日目〜

おはようございます♪
ericaです。


かぎ針編み指導員コース
順調に進んでおります♪

教室の準備とか色々でブログサボってます(*⁰▿⁰*)



講座2日目は自分サイズのフレンチスリーブの製図と製図の復習です。
今回の講座は特に通信から上がってきた方が数名いるので
講師コースの復習をしっかりとしてくれました!




!次回までの宿題!
⚠️婦人中寸原型1体
⚠️自分サイズのフレンチスリーブ製図完成させる
⚠️フレンチスリーブ実物大製図
⚠️模様のコピーを取っておく


次回は割り出しです




♫*:..。♡お知らせ♡*゚¨゚゚・

2018年7月
福岡県筑後市で編み物教室をはじめます。

柳川で始める予定でしたが、諸事情により筑後市になりました。
JR羽犬塚駅から徒歩15分程の場所です。
棒針、かぎ針、初心者からベテランさんまで楽しく編み物しましょう!



HPはこちら↓


HPからご予約、お問い合わせできます。

ランキング参加中です。 
よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m

ベビーカーディガン & リッチモア 講習会作品

こんばんは(*´꒳`*)
ericaです。



来月は姪の1歳の誕生日です♡
プレゼントにカーディガンを編みました。


母に編んだmichiyoさんの作品と同じデザインを違う糸で編みました。
孫とお揃いコーデできて、母もさらに喜んでくれるかも!


{FEA47F82-A1C6-4998-9588-685E45735E49}



アイロン中(°_°)

スワッチはカーディガンとセットでオリジナルのワンピースを作ろうと思って編みました。
製図して、割り出しもできました♪
ワンピースの模様は私の課題作品とお揃いです(*´꒳`*)



{8DB2AA89-3748-479E-A6A6-21098C0EEC59}




完成したけど、トルソーもハンガーもないから平置きです。笑


2歳までは着れるように、少し大きめサイズです。
26日に鹿児島に帰るから、それまでに完成させたい^_^;




♫*:..。♡*゚¨゚゚・
今日はもう1点完成させました♪
2月にリッチモア 講習会で習った岡本啓子先生の作品です!

リッチモア シルクリーザを使用してします。
{3B4B8305-EB67-44AC-BAB1-12401C6D45C9}

間違ってる!!!

左身頃のモチーフの向きが逆です。
やっちゃいました^_^;

サイズも小さい…。
そのうち元気があれば編み直そう!笑





♫*:..。♡*゚¨゚゚・

昨日から携帯の調子が悪くて…。
バッテリー持ちも悪くなってるし、
ついに機種変更することにしました!
iPhone6sだから、2年ちょっと使いました。
使いやすかったけど、次はiPhone Xに変えます。


やっとで防水になる〜♪
数回水ぽちゃさせた事があるので…笑


データのバックアップも取れてるし
準備万端!

明日の今頃は新機種を夫に自慢してるでしょう(*´꒳`*)





♫*:..。♡お知らせ♡*゚¨゚゚・

2018年5月
福岡県柳川市で編み物教室をはじめます。

西鉄柳川駅からすぐの場所です。
棒針、かぎ針、初心者からベテランさんまで楽しく編み物しましょう!



HPはこちら↓


HPからご予約、お問い合わせできます。





ランキング参加中です。 
よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ

かぎ針編み資格取得講座指導員コース 〜1日目〜

こんにちは(*´꒳`*)
erica です。


4月から新講座に進みました。
かぎ針編み資格取得講座指導員コース
棒針編み指導員が終了したので、次はかぎ針編みです。


{1EC7690B-B759-4FFE-9F86-76BACCE98BF2}


1日目午前中はカリキュラム説明したり、自己紹介したり。
今回の講座は7名です!

前回の棒針編みは5名だったので、少し増えました。
少人数の方が質問聞きやすいので嬉しいです。
講師講座から上がってきた方、通信から上がってきた方色々でした。




かぎ針編み指導員の提出作品数は棒針編みと一緒です。
しかし!
編む量は多いような気がします^_^;


①短いフレンチスリーブ
②タイトスカート or セミタイトスカート
③ノースリーブワンピース or チュニック
④ショールカラーのジャケット
⑤別編みのテーラードカラー
⑥卒業作品


②+④を同じ糸で作ってセットアップにするとか、②+⑤+⑥でスーツにするとか…。
色々と組み合わせを考えて作ると楽しそうです♪


②+③+⑤+⑥でセットアップにしようかなぁ。
色々と考えております!



午後からは講師講座のおさらいも兼ねて婦人中寸原型を描いてからフレンチスリーブの製図をしました。

残り1時間程あったので、早速フレンチスリーブに取り掛かるべく糸選びです!
リッチモア ベストアイズコレクション vol.132掲載のこの作品を参考にして、色を夏っぽく白とネイビーのボーダーにして編むことにしました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(リッチモア)ベストアイズコレクション vol 132 2018年春夏号
価格:1015円(税込、送料別) (2018/4/17時点)



{3F8DA9DB-357C-4E54-BE91-A93FD57A2A90}

掲載作品の糸はファインパナシェですが、ファインパナシェのネイビーが在庫切れ!笑

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リッチモア ファインパナシェ
価格:504円(税込、送料別) (2018/4/17時点)



コットンコナとコットンコナファインで悩みましたが、夏物なので軽く仕上げたいからコットンコナファインで編むことにしました。
…2号で^_^;


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パピー コットンコナファイン サマーヤーン
価格:397円(税込、送料別) (2018/4/17時点)


ゲージを編んでみました。
アイロン前で串刺し状態ですが(°_°)

{5572C6AE-60A3-4461-B57B-D15836DABB23}

全部ボーダーじゃくて、アクセントに入れるか悩みます…。
1週間考えてみよう!





♫*:..。♡お知らせ♡*゚¨゚゚・

2018年5月
福岡県柳川市で編み物教室をはじめます。

西鉄柳川駅からすぐの場所です。
棒針、かぎ針、初心者からベテランさんまで楽しく編み物しましょう!



HPはこちら↓


HPからご予約、お問い合わせできます。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ