忘れそうになるけど、

ちゃんと思い出す

「今日、点滴だ」


仕事が終わり、病院へ。

天気が悪い。

今にも雨が降りそう。

気分的に、天気の方がいいな。


でも、冬よりはいいかも。

寒いと出かけたく無いから不安


血圧測定する。




わぁおびっくりマーク

最近、血圧が順調照れ


今日は、優しそうな看護師さん。


看護師さん 「右手左手どちらがいいですかはてなマーク


私「真ん中でできるならどっちでも汗うさぎ


看護師さん 「じゃ、両方見てみるね」


両手見て「ここにある」と両手見つけてくれて

「左手の方がいいかなー」と言ってる時に


いつもの端にしかしてくれない

看護師さんが来た。


ドキドキ(◎-◎;)!!


でも、その優しそうな看護師さんが

左手の真ん中でしてくれたニコニコ


「ちょっと隣が騒がしくなるかも」

みたいな事を言われた。


しばらくして、誰かが運ばれて来たのかな?


何人かで、処置みたいな事してた。


「○○さん、やっぱり○○リットルしか出ないね。でも順調に水出てるよ」


みたいな会話をしてました。

おばあさんぽい感じの患者さん。


確かに水って言ったようなはてなマーク

カーテンで仕切られて、点滴中に、隣でなにか動きがあると怖さが倍増滝汗


でも、おばあさんもちゃんと会話してたから、大事ではないのかなと、安心。


自分が患者になってると、病院って怖い笑い泣き