5月の病院の予定

いつも2、3行だからこんなに行数いらないんじゃないのはてなマークと思ってましたが



こうゆう時の為の行数なんだ

こんなに予約がびっしりは初めて笑

真面目にちゃんと行ってきました

(当たり前だろ(  'ω' )ノ)`ω' )ベシッ!)



2023年5月25日(木)

初めての大学病院病院


次の日

2023年5月26日(金)

今日は診察もあり、点滴もあります。


今日の予定がてんこ盛り悲しい

聴力検査はいいんだけど、採血、点滴…



前回の点滴してる時に看護師さんに確認の為

「次の診察の時に採血もあるので、その時に点滴もして下さい」と言いました。

(当たり前なのにイチイチ確認する笑ううさぎそれだけ予防接種が嫌い笑い泣き)

最近、同じ看護師さんばかりなんで。


「来たら処置室にそのまま来てくれれば採血して、そのまま点滴するよー」と。


安心(´-`).。oO


「でも、採血して点滴しても、その後30分後にまた採血あるから、両手にしょっかー」


工エエェェ(´д`)ェェエエ工


家に帰って改めて予約票を確認




本当だ!? 検体検査が2つもあった滝汗


その時は大学病院で採血検査や造影CTをするなんて知らなかったから、採血2回もある不安って心の準備をしていたのに。


まさか、大学病院で、両腕に点滴、注射するなんて思ってもみなかったガーン


思わず「昨日大学病院で採血したんで今日はしなくてもいいですかはてなマーク」と

言いたくなりました。

って言った所でそれはそれって言われるのが分かってるから、やめました悲しい


でも、血液は取った方が新しい血🩸が作られていいんだよねはてなマーク

と、思うようにしました。


今日は休みなんで、早めに病院に行きました。


向かってる途中🚗³₃に

(¯□¯ )ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙


痰、取って机の上に忘れてきたー😱

最悪だわ悲しい


仕方ない。

病院で取ろう。 


病院に到着

早速血圧測定に行く(笑)




おおニコニコ いい感じじゃない。

締め付けられる時少し腕を上げた。


そして処置室に。

いつもの看護師さん。



この看護師さんは、真ん中と言っても端の方がいいねと、端っこに刺される。

無理に真ん中でしてもらって、やり直されるよりは1回で終わる方がいいから指定はせず、出来る場所でして下さいって感じで思ってます。


で、やはり端っこで採血を2本取り、

点滴に切り替え…


点滴のてん、てん、てん…

落ちてないはてなマーク


看護師さんも

何度も落ちる速度を調節する所を回してる


嫌な予感( ・᷄ὢ・᷅)


刺した場所を押さえられる泣くうさぎ

何となく痛い💦


「ちょっとやり直すね」


ゲローやっぱり(;´༎ຶٹ༎ຶ`)


今度は真ん中でしました。

右手は?と言ったけど、

「また、採血あるからその時右手に」

確かに…悲しい




結局、2箇所に泣


そのまま聴力検査に行って、戻ってきたらまた採血ね。と、言われ

泣きたい気持ちを押さえ、聴力検査へ。


聴力検査は、全然問題なしと言われたニコニコ


気が重いけど処置室へ行く。


 

右手で採血。

問題なく終わりました泣



来た時から、気づいてたけど、いつもの先生の部屋に別の先生の名前が。


先生休みなんだって…


結局、先生がいなく代理の先生だから、勝手に決めれないから、次もう一度先生の受診に来てと言われ、その日までの💊を出してくれて、次回の予約を入れてくれました。


入院前にまた、来なくちゃ行けないんだ悲しい

まぁ、どっちみち点滴は来なくちゃ行けないから、いっか😔


しかし、2日間で両手に注射と点滴されるなんて(´இ﹏இ`)



最初に採血して、点滴出来なかった場所

内出血してる悲しい


誰も悪くはありません。

その時の運ですよね。

看護師さんは、本当に大変で素晴らしい人達ですもんね。


感謝です飛び出すハート


その日は聴力検査や採血、痰、点滴、先生の受診でお会計 5000円程


こっちの方が辛い(´;ω;`)


あ、血圧測定してから帰ろー。




上がってるじゃん(笑)

予防接種のやり直しや、お会計とかで

上がったな😑