何故か、7️⃣まではあったけど、8がない(笑)

9️⃣はあるのに。なんでかなぁ(笑)



前の病院は、もぉ行きたくないので

病院に通院する事になりました。


肺カメラも無事終わり、

2022年4月26日 通院日


診察室に呼ばれ、中に入る。


小柄な声の大きな女の先生。


「この前の肺カメラ、辛そうだったけど大丈夫だったはてなマーク


Σ(゚ω゚ノ)ノえ。  どゆ事ですか❓


寝ていても、苦しくて、むせてたのか•́ω•̀)?

だとしたら、可哀想、私(´・-・。)←自分で言う


「全然わからなかったです。」


逆に、その苦しさが分かったら、ヤバいよね💦

麻酔が効いてないって事になるもん💦



と、そこで先生が

「専門の先生がいるけど、どうする❓ このままここに通ってもいいけど、何かあったら、そこの先生に連絡して相談したりするけど」



(´・д・`)えはてなマーク



今まで、専門の先生を紹介するって言われた事ない。

てか、やっぱり、専門の先生っているよねぇ。


逆になんで、薬やめましょうと言った先生が専門の先生に相談してくれなかったんだろう。

その先生のせいで悪化したのにムキー 

(違うかもしれんけど、そう思ってしまう)


薬やめてても、悪化してなかったら、良かったけど、また、更に悪化しても嫌だから、専門の先生がいいかもって思い

「そちらに行きます」と、返事しました。


ここの病院に通っても、何かあったら、わざわざ連絡してもらうぐらいなら、そっちに行った方がいいよね (*´・д`)-д-)))ウンウン


少し

遠くなるけど、仕方ない。

探しててもわからなかったったから、紹介してもらえるなら、ありがたい。


とゆう訳で、2022年6月2日から、

病院に行く事になりました😃


初めて行った時に先生が

「手術も考えて、ここに来たんですね」

みたいな感じで言われ


Σ(゚ω゚ノ)ノ えはてなマーク  聞いてない💦


先生 「聞いてない?」 


私 「はい汗うさぎ


とりあえず、薬で様子みて、それで決めようか。

って感じだったと思います。


まさか、本当に手術する事になるとは、

その時の私は知る由もなく…。


でも、決めた今も迷いは消えません悲しい

呼吸器の内科の先生が

「自分で納得して手術して」って…

それが気になります。


そんな事言われても、自分じゃ手術していいのか、悪いのか、納得って言われても、無理だし笑い泣き


先生にまかせるしか、私には出来ない。

手術と言われて断る事も出来ないし。

手術された方は、納得して手術したのかなぁはてなマーク


こればっかは、本当に終わってみないと

分からない。


良かったーってなるのか。

するんじゃなかったってなるのか。


って、するって決めたから、

こんな風に考えてちゃ('ω'乂)ダメだー。

前向き、前向きアップ

頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧