今年もソムリエ試験合格発表ですね^ - ^

今年ダメだった方は、1年間またワインと向き合える時間が出来たと思います。
そして来年合格した時に、より成長出来た自分を実感して、

落ちて良かった…と思えると思います🍊

今年合格した方は…
本当におめでとうございます🎉✨✨✨
キャラベルも少しは力になれたかな…と一緒に嬉しい気持ちになっております。祝㊗️
今年も年末年始となりました。

2022年も大変お世話になり、皆様からのご支援、出会い、温かいお言葉。本当に感謝しております。
2023年、、
食材の仕入れ面や、電力、ガスの高騰や、人員不足などなどお店としての先行きは不透明ですがやることはシンプルで、皆様に喜んでもらえるよう、精一杯精進していくことに変わりはありません。

カラメルビスケット奈良本店では、冬物コートの新作がもうすぐ出し終わります。
12月半ば現在、まだ充実しておりますので、一度目を通していただけたらと思います。

イタリアンキャラベルでは、季節のメニューを新しくしております。ウニのパスタに変わるメニューは…  例のあのパスタになります。

年末は予定では31日のランチまでは営業して、1日もランチから営業予定ですが、お天気や人員面と相談して変更することになるかもしれません。ツィッターや、インスタグラム等で発信しておりますので、ご確認いただけたら助かります。


お久しぶりの更新になってしまいました🥲
いつも書きたいことはたくさんあるので書こう書こうと思いながら、時間が経ってしまいますがこれからはお店の会報などもこちらに書いたり、、、
わたし(代表)の徒然草(長めのつぶやき)だと思い、たまに見にきてください^ - ^

ちなみに、、、たまに言われる、
<ブログ、見てますよ!>  のお声は身が引き締まりますので、ぜひアクティブに教えていただけたら喜びます🐻‍❄️✨

カタールの地にて、ワールドカップが近づいてまいりました。前回のベルギー戦からもう4年が経つんですね。
あの時は動けなくなって夢でもうなされた悔しい日になりました。
あれから4年。

昨晩、カナダとの最終試合をテレビで観戦しました。試合は2-1で負けてしまいました。
今日、
(昔のカラメルビスケット押熊店の跡地の美容室にて💐)
髪を切ってもらいながら、雑誌に掲載されていた4年前のメンバーと、今年のメンバーを見ました。
比較してみると、ものすごく層が厚くなってるな。って。
4年間で積み重ねてきた日本代表としての力が、底上げされて、、、

毎回見続けてるから、変化には気付けなかったんですね。

わたしたちのチームも4年前ってどんなんだっただろう。何が出来て、何が課題だっただろう?
と、振り返り、今の自分たちの立ち位置を確認した。11月18日でした。


こんにちは。


気まぐれで思い出した時に書いてみたり、頻度が突然増えてみたりしているこちらのブログですが、

アクセス解析を見てみると、わたしのtwitterやらイタリアンキャラベルのHP経由で見に来てくれている方が毎日毎日いらっしゃいまして、、たまにお客様から『ブログ、楽しみに読んでますよー』なんて言われると嬉しくなってしまいます。。。。

こちらこそ、いつも本当に、ありがとうございます。。


ー先週ー

わたしの使っていたMacBook Airが、YouTube の編集のために店長のアミトマさんの元へ旅たちまして、毎日ベットの上で朝、アミトマさんと共に起き、アミトマさんのリュックにいれられ、キャラベルに一緒に出勤し、またアミトマさんのリュックにしまわれ、一緒に帰宅しているそうで、徐々にわたしの手を離れ、アミトマさんとお友達になってきたようです。

寂しいような嬉しいような。。。


しかしアミトマさんは動画の編集もうまくなるのが早くて驚きです。

まるでイタリアに生えているトマトのように、燦々と降り注ぐ太陽を全身に浴びて、瑞々しさとエネルギーを内側に蓄えて、その真価を解放する日が、わたしが想像しているよりも早く、やってくるのかもしれません。


キャラベルのスタッフであるMも、

キャラべルチャンネルの動画を作ってくれているのですが、こちらもサクサクこなしてくれるので、本当に頼もしい限りです。

驚いたのは最初の段階ですでにある程度作れる状態だったことです。


わたしたち世代が、ワードエクセルパワポが必要最低限のビジネススキルだったように、これからは画像編集や動画編集なども最低限のスキルになっていくのでしょう。



sponge『やったーーー』?!




こんにちは。


いつもブログを見に来ていただき、ありがとうございます。

わたしばかりが投稿しているのでカラメルビスケット、イタリアンキャラベルのブログ

spongeの徒然草なんてブログに名称を変えた方が良いのでは・・・・

なんて思っておりますがいかがでしょうか。。


書いて欲しいネタや、取り上げて欲しいyoutubeの企画などありましたら24時間365日大募集しております。

twitterまたはyoutubeのコメント欄から、または、店頭などでメッセージをもらえたら嬉しいです。


本日は新しいメニューの紹介です。

<新しいメニューと言っていますが7月初旬からある夏のメニューでございます汗>


まずは第一弾

カラスミの生パスタ エーゲ海のジュエリーです

Spaghetti alla bottargaです。

«カラスミはイタリア語でボッタルガ»

なぜジュエリーかというと。。。


https://m.youtube.com/watch?v=NI7R9KCWZb0&t=58s&pp=sAQA


詳しくは動画をご覧ください。

断面が非常に美しいのです。

(よろしければチャンネル登録とグッドボタン👍も同時によろしくお願い致します)


開発しているときに非常に苦労したのは

当店で扱っているのが生パスタなためか、通常の乾麺での調理に比べ、

カラスミの量<グラム>をたくさん使わないと、ボッタルガニスタが納得出来る世界になかなか届かず、このパスタを開発している時、(ここだけ乾麺にしてしまおうか・・・)なんて考えてしまったものです。


ちなみに一皿で使用しているカラスミの量は


サルディーニャ産約30g

トリカリノス社エーゲ海のジュエリー約11g


となっておりまして、国産ではなく、厳選した地中海内のカラスミに統一しております。


まさに泣きの一皿でありますが、今までカラスミをあまり食べたことが無い!という方や、カラスミが好きで目一杯食べたい!

という方の笑顔を想像しながらこのパスタを作りました。

塩や、胡椒、ハーブなどもほとんど使用しておりませんので、

レモンを絞ってさっぱりとさせながら、シンプルにカラスミのお味をお楽しみいただけたらなぁ。。と思っております。


合わせる飲み物としましては

ギリシャサントリーニ島のアシルティコという品種の白ワインがあったのですがすぐに売り切れてしまい、入荷するまではイタリアの白ワイン<ペアリングをご希望の際はスタッフまでご相談ください>、

ノンアルコールであれば自家製のレモネードソーダなども相性が良いと思います。


ぜひお楽しみください


こんにちは。


本日730日は、決勝トーナメントに進出出来たなでしこが、スウェーデンと対戦します。


サッカー女子スウェーデン代表はわたしの故郷宮城県仙台市に滞在しておりまして、

選手が投稿した

<An evening in Miyagi>

という写真が、ちょっとだけ話題になっております。

写真には泉のタピオや、寺岡が映ってまして、なんだか懐かしい気持ちにさせてくれます。

この時期のこちらのエリアは街中からちょっとしたツーリングやドライブに最適なエリアなんです近くには泉アウトレットパークもあります。


(だからといって応援は日本を応援しますよ^ - ^)


女子の試合ももちろん気になるのですが、明日31日は1830分からサッカー男子日本代表対ニュージーランド代表の試合が行われます。


予選ではお隣韓国を1-0で下し、2試合目は親善試合の相手ホンジェラスに2-3で敗けたところ、決勝トーナメント進出をかけてルーマニアに0-0で引き分け、決勝トーナメントに上がってきております。


好評をいただきましたメンバー比較をまた作ってみました。



日本代表 ブックメーカー優勝オッズ9.0


GK

大迫 サンフレッチェ広島

 湘南ベルマーレ

鈴木 浦和レッズ


DF

酒井 浦和レッズ

中山 ズウォーレ(オランダ)

板倉 フローニンヘン(オランダ)

吉田 サンプドリア(イタリア)

旗手 川崎フロンターレ

冨安 ボローニャ(イタリア)

橋岡 シントトロイデン(ベルギー)

町田 鹿島アントラーズ

瀬古 セレッソ大阪


MF

遠藤 シュツットガルト(ドイツ)

久保 レアル・マドリード(スペイン)

三好 アントワープ(ベルギー)

三苫 川崎フロンターレ

堂安 PSV(オランダ)

相馬 名古屋グランパス

田中 デュッセルドルフ


FW

前田 横浜Fマリノス

上田 鹿島アントラーズ

        サガン鳥栖



ニュージーランド代表 イギリスブックメーカー優勝オッズ151.0


GK


マイケル・ウート(アルメレ・シティ/オランダ)

ジェイミー・サール(スウォンジー・シティU-23/ウェールズ)

アレックス・パウルセン(ローワーハットシティAFC


DF


ウィンストン・リード(カンザスシティ/アメリカ)

リベラト・カカーチェ(シント=トロイデン/ベルギー)

ナンド・パイナケル(リオ・アヴェ/ポルトガル)

マイケル・ボクスオール(ミネソタ・ユナイテッド/アメリカ)

ジョージ・スタンガー(ハミルトン・アカデミカル/スコットランド)

ダン・インガム(パース・グローリー/オーストラリア)

カラン・エリオット(クサンチ/ギリシャ)


MF


クレイトン・ルイス(ウェリントン・フェニックス/オーストラリア)

ジョー・ベル(バイキングFK/ノルウェー)

マルコ・スタメニック(コペンハーゲン/デンマーク)

ジャンニ・ステンスネス(セントラルコースト・マリナーズFC/オーストラリア)

サム・サットン(ウェリントン・フェニックス/オーストラリア)

ベン・オールド(ウェリントン・フェニックス/オーストラリア)


FW


イライジャ・ジャスト(FCヘルシンゲル/デンマーク)

クリス・ウッド(バーンリー/イングランド)

ジョー・チャンプネス(ニューカッスル・ジェッツ/オーストラリア)

カルム・マッコワット(FCヘルシンゲル/デンマーク)

ベン・ウェイン(ウェリントン・フェニックス/オーストラリア)

マシュー・ガーベット(ファルケンベリFF/スウェーデン)



注目選手はオーバーエージのウエストハム、ウィンストンリード選手、攻撃の軸もオーバーエージ、バーンリーのクリスウッド選手ですが、

ちょっと前まで、ニュージーランドといえば日本が国内組で構成したメンバーでも圧倒したりしてたイメージなのですが、

しばらく見ない間に、若い選手も海外組がすごい増えてて、ちょっと前に、

日本のアカデミー出身のコーチが、ニュージーランドのサッカーに携わる上で、育成世代の成長を驚いていたり、何年か前にオークランドシティというニュージーランドの名門クラブに、岩田卓也という日本人選手が所属していてクラブワールドカップで3位になったり、、成長著しいところですが、

かつてさまざまな大会で、日本がブラジルや欧米諸国にされたように、ここはしっかりと格の違いを見せて欲しいところです。


ひとつ気になるのは、やはり引いて来ると思うんですよね。ニュージーランドは。。


南アフリカ戦同様、引いて来る相手にいつの時代の日本代表もトコトン苦手な印象があって、決めきれないでいるうちに中盤で奪われたあとのショートカウンターでズドンというようなそういうシーンは見たくありませんね…_:(´` ):


ITALIAN Caravel channel私たちITALIAN Caravelは古都奈良にあるイタリアンレストランです。ITALIAN Caravel🍝🍕🇮🇹・Twitter▶︎ https://mobile.twitter.com/italiancaravel・Instagram▶︎ https://www.instagram.com/italiancaravel・HP▶︎ https://w…リンクm.youtube.com


イタリアンキャラベルでは新しい夏メニューをバシバシ作っております^ - ^。サッカーの話だけではなく、

こんな料理食べたい!

こんなサービスがして欲しい!

などなどありましたら、youtubeのコメント欄にぜひぜひコメントをお願い致します^_^!



こんにちは^ - ^
昨日は社員研修の中、なでしこ、田中選手の執念のゴールに歓喜したわたくしサッカーと格闘技大好きスポンジです^_^!!
(ちゃんとサッカー見たあとはマーケティングの勉強にいきました(`・∀・´))

さてさて、、

今日は20時からサッカー男子
日本代表vsフランス代表の試合が行われます。

女子と違い、グループ3位は自動的に敗退となってしまいます。
現在日本は2勝0敗で勝ち点6ですが、
2試合とも1点差の試合で、得失点が+2しかありません。
対するフランスは1勝1敗で勝ち点−2。

しかし、直接対決なので、もしも2-0で日本が負けるとなると、得失点差で並び、総得点数の差(ゴール数)で、
日本は3位になってしまうということで、
攻守の戦術面の入れ替わりでもとても面白い試合になりそうです。
メキシコ戦の最後の失点が効いてしまうのか…

報道では1試合目でメキシコに4-1で負けたフランス
メキシコに2-1で勝った日本
的な感じで日本有利!みたいな報道が強いのですが、

イギリスのブックメーカーの優勝オッズでは

メキシコ41倍
日本9倍
フランス6倍
南アフリカ251倍

なので、、、この数字をどう見るか…

メンバーを比較してみると、、

日本代表

GK
大迫 サンフレッチェ広島
谷  湘南ベルマーレ
鈴木 浦和レッズ

DF
酒井 浦和レッズ
中山 ズウォーレ(オランダ)
板倉 フローニンヘン(オランダ)
吉田 サンプドリア(イタリア)
旗手 川崎フロンターレ
冨安 ボローニャ(イタリア)
橋岡 シントトロイデン(ベルギー)
町田 鹿島アントラーズ
瀬古 セレッソ大阪

MF
遠藤 シュツットガルト(ドイツ)
久保 レアル・マドリード(スペイン)
三好 アントワープ(ベルギー)
三苫 川崎フロンターレ
堂安 PSV(オランダ)
相馬 名古屋グランパス
田中 デュッセルドルフ

FW
前田 横浜Fマリノス
上田 鹿島アントラーズ
林  サガン鳥栖



フランス代表

GK
ステファンバジク   サンテティエンヌ
ポールベルナルドーニ アンジェ
ディミトリーベルト  モンペリエ

DF
メルビンバー     リヨン
アントニーガシー   ストラスブール
イスマエルドゥクレ  ヴァランシエンヌ
ピエールカルル    ミラン(イタリア)
クレマン       RCランス
ティモレペンベレ   パリサンジェルマン
モディボサニャン   レアルソシエダ(スペイン)
ニールズヌクンク   エバートン(イングランド)

MF
アレクシスベカベカ  カーン
エンゾルフェー    ロリアン
テジサバニエ     モンペリエ
フロリアントバン   ティグレス(メキシコ)
リュカトゥザール   ヘルタベルリン(ドイツ)

FW
アンドレピエールジニャク ティグレス(メキシコ)
ランダルコロミュアニ ナント
イザークリアジ    リール
ナダナエルエムブク  スタッドトゥランス
アルノー       サンテティエンヌ


と、世界屈指のフランスリーグ国内組が中心ですが顔ぶれ的には贔屓目なしに日本も負けていないような。。

メキシコ戦の敗戦時はかなり不安定。しかし南アフリカ戦でも敗戦の雰囲気漂うところから
オーバーエージのベテラン ジニャクのハットトリックでチームの雰囲気は一変していると予想され、
フロリアントバンとのコンビはかなり怖いですね。。ビクビクしちゃいそうです。。(吉田選手。…頼む!)




お客様の着なくなったビンテージ古着やブランド古着、アクセサリーなどお客様の大切な愛着のあるお品物を、ご納得いただけるようにできるかぎりの高額で買取させていただきます。


当店はアパレルを中心としたビンテージや、アンティークの専門店です。

値打ちのあるビンテージ古着やプレミアブランド商品を見逃すことはありません。

Tシャツや小物まで一点づつ丁寧に査定・鑑定致します。

国内での買取り相場価格、また、アメリカ、中国等での卸価格の市場調査など古着に関して毎日かかさず市場調査を行っております。 

相場に適正で、できる限り高額での古着買取りをいたします。


他にもインテリア、食器、ゲーム、おもちゃ、ワインなども得意としております。


また出張買取も対応しております。

皆様のお部屋、クローゼットの整理整頓の際は、お気軽にお問い合わせくださいませ。



六月。夏の足音が聞こえてまいりました。
この時期になりますと、中学総体や高校総体が始まり、部活に汗を流していたことを思い出します。未だに部活の練習を観ながら、吹奏楽部の演奏を聴くのが大好きです。今年の夏はかなりの猛暑が予想されているそうです。皆様どうかご自愛くださいませ…

さてさて、、

わたしたちが不思議なご縁で、奈良に来てから早くも10年という一つの節目となりました。
これからも皆様から選んでいただけるサービスを提供していきたいと強く決意しております。
引き続き、ネット販売や出張買取など強化し、
イタリアンキャラベルもウーバーイーツや、お持ち帰りのメニューなど拡充してまいります。


3.11わたしは仙台にいた。すごい地震だった。突然雪が降った。
人がセブンイレブンに駆け込んでいた。
海沿いの職場で夜勤をして、仮眠したら午後にサーフィンに行こうとしていた日だった。あれから10年ーー

わたしは奈良にいます🙇🏿