- 前ページ
- 次ページ
今日は梅田まで
スタッフみんなでハマっている助六さんに会いに行ってきました^_^
時すでに遅し、助六さんとジロは売り切れておりましたが無事クロガネさんをゲットしました✨
ポストカードもたくさん買いました✨
レジの後ろの壁にしばらくおります🍕
よろしければ会いに来てください♪♪
さ。週末の準備ですねー!
厳しい残暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
9月はローシーズンになりますが、後半はシルバーウィーク、そうこうしているうちに正倉院展が始まります。
それに合わせて奈良ホテルのハロウィンアフタヌーンティー(なぜかこの時に顔を出しているような気がします)が始まり、キャラベルの食材たちも秋の雰囲気になってまいります。
今年はチーズを中心にしたメニューや、お肉料理の強化をしていきたいのですが、どこまで許していただけるか…
スタッフ一同、日々知恵と工夫を最大限に活かして、お仕事に臨んでいきたいと考えております^ - ^
みーんみーんみん
日差しが強烈です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
わたしは7月に入り、やっと観葉植物さんたちの植え替えも完了して、ホッとしております。
ーーーーさてさて
なんだか7月入ったあたりから街の様子がおかしい…と思っていたら祇園祭の季節でしたね。
2019年までは祇園祭に合わせて毎年ロングの買付に出ていたのを、なぜか忘れていました。
これもスマホ依存の障害なのか…
と、いうわけで今年も出遅れ気味でしたがスケジュールを変更して秋物買付をぼちぼちしております。
最近、大手、個人、大中小関係なく、東京や大阪のバイヤーさんが増えたなあ…というのはここ2,3年感じていたのですが、今年はすごい数見かけます。
特に関東の方はあれもこれも爆買いでちょっとびっくりです。
新規開業の方がたくさんいらっしゃるのか、インバウンドが余程すごいのでしょうか^_^
それともまたキムタクや浜ちゃん時代の古着ブームでも来るのかな。
当時より本物が流出してるでしょうからどうなることやら…ですけど、まあ私たちはできることを真面目にやるだけです^_^