日本勝利の鍵は? 決戦直前サッカーとカラーの不思議な関係 | 明日、今日より笑顔に!サービス業専門総合メンタルサポート藤田大介のblog

こんばんは。いよいよ日本対デンマーク。テンションアップの藤田です。


正直今回の日本には全く期待していませんでした。


3戦全敗だと思ってもいました。



が!


ここまできたらやはり期待したくなります。




ということで、日本勝利の鍵を分析していきたいと思います。




日本の特徴は、そのチームカラーでもある青のメッセージの「組織力」や「守り」。


個人の力ではデンマークには及ばない以上、今回もこの「青」の戦いができるかがポイントといえます。



ただ、難しいのは相手も組織力に定評があるということ。


チームで連携してサイドアタックを仕掛けるのが得意。

さらに、ウイングのFWロンメダールやグロンケアは個人でのドリブル突破に優れています。


ということで、

ポイント1 青の組織…相手にサイドアタックの起点となるパスを簡単にださせないよう、中盤とサイドの選手が

              連携して守る。


ポイント2 青の組織2…相手のサイド攻撃を警戒しすぎて、DF4人の距離が広がりすぎないよう、横の連携にも

               気をつける。


しかし、これだけではありません。


ポイント3 オレンジの輝き…相手のウイング対長友・駒野らサイドバック。また、デンマーク自慢の長身選手対

                 闘莉王・中澤の空中戦。どうしても生じるであろう1対1の局面でどれだけ戦えるか?



さらに、勝利には攻撃も不可欠ということで、

オフェンスでのキーカラーは


赤です。


ポイント4 赤の現実性・・・ハッキリ言って、これまでのようにMF本田の前線でのテクニックやボールキープに

                頼るのはリスキーです。デンマークのDFは皆長身でパワーがある。また、組織力も

                あるので、中盤との連携で、本田を潰せるでしょう。

                ただ、スピード不足気味という弱点もあります。

                ここ2戦の結果を重視し本田中心でいくより、この試合に関しては一瞬の飛び出しが

                上手いFW森本や、すばしこさと技術のある玉田がカギになるのではないでしょうか?




もともと攻撃的なサッカーをする国では無いデンマークだけに、日本が先制し、どうしても攻撃的にならざるを得なくなれば、彼らは自分達にあった「現実的」な手堅いサッカーを見失い、さらなる隙ができるでしょう。


なんとか早いうちに先制点を!




べスト16へ


頑張れ ニッポン!!!ペタしてね