先週、車検の引き取りに高知の檮原に行ってきましたイエローハーツ

観光客の方がバスで大勢来られていましたスター雨の中、いろんなところで写真を撮られているのを見かけました

月末ということもあってバタバタしていたのですがこの景色をみていると落ち着きましたね~

ちょうど何日か前に新聞にでていた久万の道の駅に登場した自動販売機チュー

買おうか悩んだのですが1か月くらい前に猪肉いただいて鍋をしたので我慢我慢。

次回道の駅に寄ったときの楽しみにとっておこう~

4月相変わらず裏で筍と格闘てへぺろ

火だから目は離せないけどめっちゃ柔らかく炊けるからこのひと手間が大好きハートピンクハートブルーハート

タケノコご飯にしたり~土佐煮にしたりわかめとスープにいれたりなんにでもつかえるから重宝しますねウインク

畑仕事は・・・半年前、根菜をあまり見ることができなかったので今回は根菜に力を入れようと、にんじんは2月に種まきしてトンネルかけて芽出しをしてもうすぐ収穫できそうです

ごぼうも真面目に育てた甲斐あっていい大きさのものができてきましたウインク

昨日はすき焼きに使って今日は大きめにカットして芋炊きに使いました爆笑

お店で買うのとはちがってすっごくいい香りがするんです飛び出すハート

サニーレタスも大きくなって、冷蔵庫に入らない大きさなので食べるだけ葉をちぎってます

毎日、温かいご飯が食べられることに感謝です

 

 

新玉ねぎも今年は去年より成績が良くスープにしたりサラダにしたり血液サラサラになりますように~

これからは夏野菜のお世話です~本当に気候や肥料などのよって大きく左右される奥が深いです

だからこそ見た目よし味よしに育ったらうれしいんですけどね

 

さぁ~て、明日も仕事がんばりますよ~