こんにちは。
あまりの暑さに軽く熱中症です・・・

施工レポートも溜まってますが
カメラのデータと携帯のデータが
混在してしまいまして。。。
きちんと整理してからレポートしますねw

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

さて。さて。
先日、あるお客様のところへ伺った時の話

普段からお車は立派な車庫保管
お伺いしたときも車庫にて引渡ししましたが
よく見ると、目新しいものがwww

リーフ

 日産リーフを購入されたということで
家庭用充電器がwwwww
これも時代の流れでしょうかね?
インフラの整備を考えると
まだまだ「買い」では無いと思いますが
みなさんはどう思いますか?

燃費と電費の話を以前のブログで
書いたことがありますが
もう少し様子をみたいといったとこですね

<参照ブログ>
IT・電気自動車の情勢1
http://ameblo.jp/car-polish-unity/entry-10664763325.html

IT・電気自動車の情勢2
http://ameblo.jp/car-polish-unity/entry-10667354790.html

IT・電気自動車の情勢(最終回)
http://ameblo.jp/car-polish-unity/entry-10668208465.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

さて、さて。
思いっきりプライベートネタですが
先週末は子供の空手の全国大会で
大阪まで1泊4日の「男だらけの弾丸ツアー」
を敢行してきました

金曜日の夕方まで通常通り仕事をしまして
子供の寝支度を整えて夜10時前にいざ出発
土曜日の昼前から始まるので
体力温存の為に子供は車中泊です
かなり楽しそうでしょ?
大阪 

道中。眠くなる前に何度か休憩し、
水分を取ったり、顔を洗ったり。。。食事をしたり。。
真夜中のサービスエリアを一人で堪能してましたw
大阪5 
片道600kmは2年前にも経験しましたが
予想通りの果てし無さwwwww
大阪4 
7時間半の運転の末、無事に大阪に到着♪

最後に仮眠を!と寝ること30分。
元気に目覚めた子供に起こされそのまま
会場入りをしました(苦笑)

と、今日はこのあと保険のwebテストをしなければ
いけないので、この話の続きはまた次回w

明日はインプレッサの新車コーティングが待ってます
早めに終わるように頑張ります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日も読んでいただき、有難うございました★

≪足利にあるガラスコーティング専門店≫

◆Car unity shop Kanezin◆

(エリア:足利・佐野・太田・桐生・館林)