今週の子ども達 | マ マ 日 記
今週は修了式間近って事もあってか
何かと用事が重なった週やった( ´△`)
来年から留学する娘の
事前プレゼンテーション
向こうでの練習も兼ねて親の前で
1人1人順番に自己紹介
凄いねPowerPoint使うんや😆

当然やけど、皆英語やから何言ってるか
解らんって思ってたら
ちゃんと最後は日本語で話した内容を
皆、説明していってくれました
そして週末は息子
今年、最後の空手の試合でございます🥋

開会式前、全員でウォーミングアップ
毎度の事ですが
緊張がヒシヒシ伝わって来ます😁
試合前の自主練習
実践型も組手も両方出場するので
1回戦だけでも勝てたらいいなぁ
今回から出場クラスが上級クラスに
1回戦突破もあやしいのよ( ̄▽ ̄;)
まぁやってみなきゃ解らんしな
頑張れ~\(^o^)/

緊張の面持ちで順番待ちしております
試合開始

結果は
🤣どちらも1回戦負け~
残念😖
課題は見えたかな?
チャンピオンクラスは遥か先やな😅
そしてお次は、昇級審査
お題は
1:柔軟性
2:基本稽古
3:移動稽古
4:実践型
この四点を採点
緊張し過ぎて
後ろ蹴り、後ろ蹴り、後ろ回し蹴り
これを回し蹴りしんと
3回とも、後ろ蹴りしてしもたわ🤣
審査の後は、組手
膝で正面押さえないと
後ろがしっかり止まらないらしい
結果は年明けかな?
どうやろねぇ~
1級上がれるかな?
そしてお次は
地区の子ども会でのクリスマス会🎵

公園でサッカー
お昼を食べてビンゴ大会🎵

帰って来たと思ったら
また遊びに行った息子でした
明後日はKUMONでクリスマス会
ノリノリです😁

