特養の申込締切りが近い。
だが今月の締切りには、
間に合わない可能性が高くなってきた。
2市15施設に足を運んだが、
見れば見るほど悩ましくなってくる。
昨日も一覧表を見比べていたのだが、
帯に短し、襷に長しである。
チェック項目は40以上あるのだが、
とりわけ注目しているのは次の点である。
①【面会】月2回以上、30分対面可。
土日祝も面会OK。
②【歯科】週1回、口腔ケアが受けられる。
③【リハビリ】理学または作業療法士が、
月1回は施設に来る。
④【同性介助】入浴だけでも配慮してもらえる。
⑤【県平均以上】運営状況レーダーチャートの
「権利擁護」「安全・衛生管理等」が平均以上。
病院では医師と療法士以外のスタッフは、
女性だけの世界にいる50代の妻にとって、
④が100%実行できる特養は重要である。
だが現実的には、残念だが皆無だった。
それでも入浴には「女性スタッフを配置可能」
という施設が隣市に1つだけにあった。
ところが面会条件が厳しく、
おまけに昭和の建物なので、
耐震基準は阪神淡路以前の設計だった。
そんな感じで④が立てば①が立たず、
①が立てば⑤が立たずの悩ましさを抱え、
開栓から1週間が経ち最後の1杯となった
「2019 Chateauneuf Du Pape」を飲む。
開栓3日目に際立った苦さは落ち着き、
開栓翌日のような味わいに戻った。
これだからワインは面白い。
さて優れた項目に加点をしたところ、
10点以上のポイントがついた施設が6ヵ所、
うち④に配慮は3施設だけとなった。
最大5施設まで記入できるが、
踏み切れない自分が何とももどかしい……。