妻の入院中の病院から、

退院後の施設のリストが出てきた。

老健のみを予想していたが、

意外なことに特養がメインだった。

 

リストといっても、

施設名と連絡先、開設時期、

部屋のタイプ等の一覧表なのだが、

蛍光ペンでマークされた施設があり、

そこは若年性認知症

受け入れ実績がある施設だった。

 

リストには多くの施設名が記されているが、

マークのついた若年対応のところは少ない

翌日、ホームページを見てみたが、

情報量も少なく肝心なところがわからない。

そこでアポをとり、

現地で直接話を聞くことにした。

 

昨日、いちばん最初にアポを取った

特養へ向かうために駅へと向かった。

信号を渡り駅前広場に差し掛かると、

これからお邪魔する特養の

最寄り駅へ行くバスが目に入った

 

電車で行くつもりだったが、

2回乗り継ぎが必要となる。

少し早めに家を出たので、

バスのほうが1本で行けるうえに、

ジャストタイムに着くことができる。

 

改札への階段を上らずバス停へと走った

飛び乗って1分ほどでバスは発進した。

車窓にはまちが身近に感じられる。

電車とはまた違う景色が流れて行く。

 

散りはじめたソメイヨシノを

目で追っているとスマホが震えた

留守電は入っていないが、

これから行く特養と局番が一緒だった。

 

 

1時間に3~4本の路線バス、

しかもどの駅からも離れた地点にいる。

電車だと駅で途中下車して、

ホームでかけ直すことができるが、

バスだとそういうわけにはいかない。

 

悩んでいると2度目の着信。

出たくても出られないでいると、

今度は留守電のメッセージが入っていた。

やはり、これから行く特養からの電話で、

表に出しているとは別の番号だった。

 

「救急案件で約束の時間の対応が難しい」との

内容だったが、緊急でなく救急という言葉に、

施設で何が起きたのか心配になってしまった。

 

目的の駅まで歩いても、

10分程度の距離のバス停に差し掛かったので、

ここで下車しコールバックをしたのだが、

着信があってから15分以上が経っていた。

 

結局、別の日に仕切り直しとしたが、

バス移動はこういうときに困る……。