アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」

商品名「レケンビ点滴静注」の

その後のことを伝え忘れていたが、

先月13日に薬価が決まり、

12/20から発売となっている。

 

1瓶5㎖(500mg)が11万4443円

2㎖(200mg)が4万5777円で保険適用となる。

治療には体重1kgあたり10mgを

2週間に1回、静脈から点滴する必要がある。

 

体重50kgの人だと、

年間298万円の費用になるというが、

「高額療養費制度」の適用が可能となる。

⇩  ⇩  ⇩

 

この治療薬はMCI(軽度認知障害)の段階、

または認知症の初期だけが対象なのだが、

進行を遅らせる効果は「7カ月半」という。

アルツハイマーの家族を持つ者にとって、

初期の7ヵ月半を

どう捉えたらよいのかは悩ましい限り。

 

 

本人確認が必要な銀行口座などで、

本人署名ができるうちに、

口座をまとめるなどの

手続期間にはなるかもしれない。

 

若年発症で勤務中の場合だと、

仕事を辞めないための準備期間に、

なるかもしれないが、

遅延効果がメインのものを、

治療薬と呼ぶのは少々気が引けてしまう。

 

レカネマブは脳に溜まったアミロイドβ

原因物質とした抗体薬だが、

アミロイド仮説に基づいた薬である。

 

一方で、アルツハイマー病の原因は、

まだ解明されておらず

アミロイドβは原因物質ではなく、

脳を守る結果物質とする考えがある。

 

脳の防御反応であることを突き止めたのは、

以前にもこのブログで、

著書『アルツハイマー病 真実と終焉』を

紹介したことのあるデール・プレデセン博士。

⇩  ⇩  ⇩

 

 

 

アミロイドβを結果物質と見ると、

それにレカネマブは抗うため、

副作用として、脳の微小出血や大出血が、

臨床第Ⅲ相試験で17.3%起こるというのが、

頷けるような気がしてしまった……。

⇩  ⇩  ⇩

https://www.eisai.co.jp/news/2022/pdf/news202285pdf.pdf