2024年度の介護保険改定で、

2割負担の対象拡大は、

2027年へと先送りになった。

⇩  ⇩  ⇩

 

政治資金で自民党が揺れているのが、

「先送り」に影響を与えたのだろうか?

高齢者を敵に回しては、

選挙に勝てないと踏んだのだろうか?

 

いまは医療機関に入院している妻だが、

おそらく来年は退院後の居場所

見つけなければならないだろう。

年内は特養を2ヵ所ほど見学した。

 

入院先の病院からは老健のほうが、

医療機関に環境が近いため、

そちらも視野に入れたほうが良いと、

提案を受けている。

 

 

まだ50代のためリハビリ面を考慮すると、

老健は個別リハビリでは魅力的に感じる。

ただ日々リハビリというわけではなく、

実際には週に2回程度

1回20分ほどの個別リハビリのため、

それで機能回復が果たせるか疑問が残る。

 

特養か老健か迷うところだが、

老健は規定上、滞在期間が限られている点が、

終の居場所としてはデメリットになる。

 

2024年の介護保険改定では、

老健の利用者負担増の問題がある。

介護保険が適用されている老健の多床室料が、

全額自己負担になる可能性があった。

 

現在、特養と老健の利用者の負担額は、

老健が数万円高い程度であまり差がない

⇩  ⇩  ⇩

 

改訂の結果として、

2025年8月からは、月額8000円値上げとなる。

⇩  ⇩  ⇩

 

だが将来、多床室料が全額自己負担になると、

月々の利用者負担が大きくなるため、

老健は長期滞在に向かなくなり

特養へと促されることになるかもしれない。

妻の居場所は最初から特養のほうが、

制度変更に左右されず安心かもしれない。