早いもので7月になった。

今年は季節の移ろいも超速で、

スイカやメロンは5月後半から店頭に並び、

6月末からは巨峰やシャインマスカットが、

見られるようになった。

 

そのせいだろうか、

6月のフルーツ・びわは、

いつの間にか店頭から消えてしまった。

つい10日ほど前までは、

見かけたというのに……。

 

びわは妻が好きなフルーツのひとつ。

だがもう2年、口にしていない。

5月にイチゴの差し入れをしたとき、

次はビワを食べさせると決めていた。

⇩  ⇩  ⇩

 

ところが入院先ではクラスターが発生し、

面会ができないままとなっている。

そして残念ながら、

びわの季節は終わってしまった。

 

びわを差し入れることができたら、

面会時に試してみたいことがあった。

ノートPCを持ち込んで、

童謡「びわ」をかけることだった。

 

 

この童謡は僕には馴染みがなかった。

妻から教えてもらった歌だった。

だからこそ、実物のびわとセットで、

差し入れができたならば、

妻の記憶にインパクト

与えられるかもしれないと期待していた。

 

現在のところ、

近々面会が再会される様子はなさそうだ。

妻から教わった「びわ」の歌だけが、

頭の中でリフレインし、途切ることがない。

⇩  ⇩  ⇩

 

 

のち赤ワインワイン!

 

2020 Saint-Joseph La Sybarite [Aurélien Chatagnier]

(フランス/ローヌ)

 

 

今回もワイン講座の教材から1本! このラ・シバリテは、シラー100%の赤ワイン。プラムやブルーベリージャム、スパイスのような香り。味は濃く、膨らみがあり口の中で甘みを感じる、とても美味しいワインだが、授業なので飲んだ量は50ccだった。価格は4980円。

 

  カエル   カエル   カエル   カエル   カエル

 

6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」だった。6月の終盤、神社に足を運ぶと藁(麻?)でつくられた円形の“茅の輪”に出会える。この輪を∞の字を描くように通り抜け、半年間の穢れを払い、後半の半年間の無病息災を祈念する。

僕は、これ以上症状が進行しないよう、妻のことを考えながら茅の輪をくぐった。

 

 

そして迎えた7月、またひとつ歳を重ねることになる後半でもある……。