今週は誰もが予想したであろう「大火」の謎を解き明かす回です。
ただ何故か前編後編のクレジットがありませんでした。通常エピソードは1話である程度は完結するのですが、今回はまぁとんでもないところで終わってしまいました。
つづく、の状況の終わり方。所謂 to be continuedでございます。
次回この危機的状況からどう解決していくのか?
どう考えても余りにも困難そうなんで、
いっそもう解決しないで、マイケルとブックで旅を始めるなんてのも有り?かも。皆んな見捨てて笑。そんな事考えさせられる展開です。それくらいヤバイ。こんな風に終わりを迎えるスタートレックも有りかもとちょっと思った。何せ西暦3000年代に飛んでしまってるので。


惑星に残った3人が普通にカギだろうとは思えます。サルーとドクター、そこに敢えてのアデュラのギリギリ間際の転送。アデュラというコマを反撃側のメンバーに残したのに、意味がないわけがない。
多分、逆転はこっち。






大火の謎を解くために向かった惑星は非常に危険な場所と環境下にありました。放射線の量がハンパ無く、長時間被曝すると確実に生命の関わる状況。人間だと、もって4、5時間くらい?
ただそんな場所にひとりの生命反応が見つけ出されたのでわざわざ来たのでございます。
そして救難信号からケルピアンだとは分かっています。そうサルー艦長と同じ種族です。
彼をこの状況から助けだすために、サルー、ドクターそしてマイケルが惑星に降ります。

惑星のその場所は何故かホロプログラムに囲まれた世界で、場所や出会うもの全てがホログラムです。作り物。
スタートレックの各シリーズでは、昔からのお馴染み、かってのシリーズではホログラムの中でのエピソードも多かった。
なのでしょうか?上陸隊の3人も星に降りた瞬間から姿形が変わってしまいます。サルーなんて人間になってしまう。此の期に及んで特殊メイクじゃないサルーの登場。それはそれでスペシャルだけどね。劇中特殊メイクの俳優さんって顔が分からず終わってしまいがちなんで、忖度が発生したエピソードなのかも知れない。彼だって全米に認知して欲しい!かな?


割と早めにそのケルピアンとは遭遇しますが、どうも反応が良くない。明らかにファーストコンタクトは大失敗。作戦の練り直しを余儀なくされます。
あと、サルーがケルピアン絡みいう事もあってやたらと色々と調べたがります。
ドクターは時間が無い!って助言してるのに。
サルーの悪い癖。

で、上陸班がモタモタ気味の間にディスカバリーにはピンチがやってきてしまう。
エメラルドチェーンのオサイラの船が登場。
書いてなかったですが、この辺りの星雲、ダイリチウムも何故だか豊富に有るようなのです。
オサイラの欲しいもの、ダイリチウムとディスカバリー、そのふたつが揃ったシチュエーションを黙って見てる訳が無い。ここは連邦本部から遠く離れた場所でもあるんで、援軍は期待出来ない。
で、案の定、胞子ドライブで逃げようとしたのですが、残念、間に合わず。
ディスカバリーはオサイラの戦艦に捕まって、かつ転送で大量の相手には乗り込まれてしまう。それこそ一瞬でディスカバリーは制圧されてしまったのでございます。船の中は敵兵だらけ。
ディスカバリーは戦闘経験がこのところ全く無かったし、所謂平和ボケ。サルーもマイケルも不在で、明らかに後手を踏んだ感じ。まあティリー代理艦長を責められは出来ないけど、実際は全員殺されてた展開。
いえね、オサイラはディスカバリーとそのクルーも一緒に欲しがっていたようで、だから命は取られなかったのです。オサイラは殺すより捕虜として捕まえて使うタイプ。勿論こき使われますが。


大火の原因はしかしある意味偶然に、突発的に判明します。スタートレックではよくある事と言えば言えなくも無いのですが、
まさかの個人発信?
ひとりだけのパワーが宇宙を変えた、ようです。
まあ彼の無意識な力によるもので、実際彼にもコントロールは出来ないのが、救いなのか違うのか。というか明らかに彼は現時点ではモンスターなのでございます。でも彼、彼の名前がスカールなんですが、彼発信で大火が起こったなんて、絶対教えられないですね、知ったら又大火が発生しかねないです。
一応、その瞬間にワープコアを使用していると言う条件があるので、全てが対象として影響を受ける訳ではないのですが、ワープ使用中だと、爆発する。
つまりは大火も、そういう事だった訳でもございます。
今はダイリチウム不足なんでワープコア使う船の方が少ないので被害は無い?
ん?ダイリチウムに反応するのだとしたら、例えばオサイラがディスカバリーのダイリチウムを全て奪ってしまった後に、ミニ大火でいいんで、大火的な事が起これば、オサイラの船が爆発しないか?どうすればそういうシチュエーションに出来る?ディスカバリーも制圧されてるし、オサイラ、ディスカバリーの船長のイスに座ってご機嫌だったしなぁ〜。


などと至って適当な事を考えながら次週を楽しみにしてるのですが、
金曜日って元旦なんだよね、配信有るよね笑。