今日は毎週行ってる子育て広場に行って
12月生まれのママ友とベビーザらスのベビー写真館へ。
ずーっと寝相アートとかやりたいと思ってたし
たくさん写真撮れるところがあって楽しかった☆
背景が紫なのはハロウィンだからかな?
うさちゃんと星のバルーンがかわいい♡
オレンジにかぼちゃでハロウィンっぽい(^o^)
童話モチーフ♪
敬老の日用かな^^
ここまでは後半に撮った写真で、娘も慣れてきたのか
おすわりの姿勢がよかったのか、とってもいい笑顔♡
特に紫オレンジ背景の2枚がかわいい笑顔でお気に入り♡
ここからは前半に撮った写真なんだけど仰向けも嫌だったのか無表情;
お月見♪
芋掘りかな?
秋の味覚と紅葉?
無料だしこうやっていろいろ撮れるならもっと早くから行きたかったー!
ベビーザらスのアクセスがいまいちで
駅からけっこう歩くからなかなか平日1人では行けなかったんだけど
この前ベビーフードを大量購入したときに夫同乗のもと車の練習して
ベビーザらスは1人で行けるようになりました!
娘と2人で車乗ったのも今日がはじめて。
私がんばった。
まぁ駐車場で後ろ擦ったけどね。
去年の7月に新車に変えてから4回擦ったりぶつけたりしてるけど
うち3回はバックガイドモニターついてるのに後ろ擦ったりぶつけたり。
1回はマンションの駐車場で隣の車に内輪差で><
運転下手だし駐車も下手だから娘とのお出かけは電車か徒歩だけど
ベビーザらスならもう行けるからベビー写真館は毎月行きたいな♪
ベビー写真館の前にママ友とランチ(*^^*)
自然食バイキングのお店です。
↓この写真左上にある白米は娘用。
ママ友のうち1人は抱っこ紐で寝かせ、
もう1人は片手で子どもをあやしつつごはん食べて
抱っこ紐と授乳で寝かせてたんだけど、
私はベビーカーに座らせた娘に離乳食食べさせて
食べ終わったあとちょっとぐずって指ちゅぱちゅぱして娘が寝てくれて。
それを見たママ友から
食べてセルフで寝てくれるなんてすごいことだよ!もっと感謝した方がいいよ!
みたいなことを言われて
私はいつものことだから何も気づいてなかったけど
たしかにラクだなーと思って娘のすごさを改めて実感。
新生児の時からセルフねんねする子だったし
遊びに来た友達に神ベビーって呼ばれてたし
本当に育てやすくていい子だなぁと改めて感謝。
でも今こんなにいい子な分、いつ大変な時期がくるのか本当に心配。
小学校で窓ガラス割るのか
中学校でタバコ吸うのか
高校で援助交際か
大学でチャラ男に捕まり貢ぐか
どこかで道を踏み外さないか
0歳の今から心配してる私です。

