サラベスでブランチ&喫茶店でモーニング♪ | 2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

長年暮らした関東から結婚で名古屋へ

2013年8月、4年の遠距離から引越&入籍
2013年10月、結婚式
2015年9月、新築マンションへ引越
2017年12月、長女出産
2019年5月、次女を前置胎盤で緊急帝王切開にて出産

気の向くままに育児や日常もろもろを綴ってます♪

昨日はみんなでNYの朝食の女王、サラベスへ☆
 
クラシックエッグベネディクト
(3皿頼みましたw)
 

 
 
ファーマーズオムレツ
 
 
フラッフィーフレンチトースト
 
 
サラベスのスプレッド(ジャム)がけっこうおいしくて
フレンチトーストやパンケーキに100円で追加できるからいつも追加してる^^
メニューに載ってないから店員さんが裏まで確認しに行ってたけど;
 
レモンリコッタパンケーキ
 
 
 
エッグベネディクトが大好きな私。
たぶん10店舗以上のエッグベネディクトを食べ比べたけど
サラベスのエッグベネディクトが1番トラディショナルな感じがして
NYで食べたエッグベネディクトに近くて好き♡
 
NY旅行は姉と一緒に行ったんだけど
(姉にとっては初めての海外)
そこで食べたエッグベネディクトが忘れられなくて
私は日本でエッグベネディクトを食べ歩き
姉は茨城在住だから食べられるお店があんまりなくて
今回NYぶりの8年越しのエッグベネディクトでした!
 
姉も気に入ってくれたし、姪っ子もマフィン・卵1つ分のエッグベネディクトを食べて
オムレツやフレンチトーストやパンケーキも食べて満喫してくれたみたい(*´ω`*)
 
 
この日は姪っ子とおそろワンピにしました♡
この写真はパパ交換してる(*^^*)
 
 
 
サラベスの会員にスマホで登録して抽選したら
私は紅茶1杯が当たったんだけど
姉は3000円割引(1等)が当たって朝からラッキー☆
 
 
 
ブランチのあとはレゴランド&シーライフに行ったんだけど
それは長くなりそうだからまた別記事で。
 
 
 
 
今日は元町珈琲でモーニング。
 
私と義兄はフレンチトースト
私は黒蜜カフェオレ
 

夫、母、姪っ子は小倉ホイップサンド&たまごサンド
 
 
姉はここでもエッグベネディクト
 
 
姉のウインナーココア
 
 
姪っ子のいちごミルク
 
 
普通のパンとゆで卵のモーニングより追加料金かかるけど
ここのモーニングが好き^^
 
 
今日の娘たちはボーダーでリンクコーデ♡
顔も少し似てるから姉妹みたいで本当にかわいい♡
 
 
 
モーニングのあとはイオンでスヌーピーショップとか見て
みんなのお見送りへ。
 

娘をみんなに抱っこしてもらい、私たち夫婦は姪っ子を抱っこしてお別れ><
 
お見送り後はMUJIカフェでランチ。
 
 
 
娘も離乳食。
 
 
昨日からお昼の離乳食後の授乳をやめて
授乳は1日2回にしました!
くわえさせたらたぶん飲むと思うけどね^^;)
 
卒乳してミルクやフォロミに切り替えるから
1日3回哺乳瓶の準備がめんどくさいというこちらの都合です。。
 
授乳削った分お粥を3倍粥、110gにしたんだけど
まだ食べそうな感じだから量増やして
来月からは軟飯にしようかなー
 
 
 
土曜のチーズタッカルビホムパのときにみんなとシェア買いしたお菓子♪
ボックスもかわいいFikaの焼き菓子詰め合わせと
ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ
 
 
東京なら買えるけど名古屋じゃ買えないから送料対策にみんなでシェア買い♪
まだ食べてないけど楽しみ(#^^#)
 
 
 
姪っ子たちが来てくれてすごい楽しい連休だったから
みんなが帰っちゃったのが淋しい(T_T)
でも11月にまた帰省するし
10月は関西旅行だし
11月にディズニー狙ってるし
12月にグアム狙ってるし
それを励みにがんばろう!
 
10月に沖縄考えてたけどスケジュール的に諦めた!
ディズニーは夫の仕事次第なところもあるし
グアムは過保護な夫がNG出すかもだけど
いろいろ調べてから夫にプレゼンしよう(^o^)