Perfumeコラボカフェとお一人様時間♡ | 2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

長年暮らした関東から結婚で名古屋へ

2013年8月、4年の遠距離から引越&入籍
2013年10月、結婚式
2015年9月、新築マンションへ引越
2017年12月、長女出産
2019年5月、次女を前置胎盤で緊急帝王切開にて出産

気の向くままに育児や日常もろもろを綴ってます♪

先週金曜は私の通院で栄へ。
予約してたけど病院と調剤薬局合わせて2時間以上かかった(>_<)
 
待合室のソファーでごろごろおとなしくしててくれた娘に感謝照れ
 
 
通院後は、栄で期間限定でやってたPerfumeのコラボカフェ、
Perfume Future Pop Cafeへ♡
 
場所はPARCO midiのAmelie cafe。
Perfumeの曲が流れ、MVがスクリーンに。
かかってる曲とMVが一致しないのが残念w
 
 
ジャケット写真が飾られててグッズも一部売ってたー(* ´ ▽ ` *)ノ
 
 
フードメニューもおいしそうだったけど
お茶の時間に行ったから
"無限未来"ストロベリークリームボンボンを食べました♡
 
 
私に似て甘いもの好きになりそうな娘(*^ー^)ノ♪
 
クリームボンボン、コラボポイントとして飴細工がトッピングされてるはずなんだけど
飴細工なくて店員さんも何も言わず。。
気になったから聞いたら飴細工切れてます、と。
だったらオーダーの時や持ってきた時に普通言うでしょー
と思ってしまった。
ネゴネゴしたら飴細工ない分割引してくれた(笑)
 
 
ランチョンマットやコースターもPerfume仕様☆
 
 
 
土日だったら混んでたかもしれないし
ちょうど期間中に栄に行く用事があって
娘も合計5時間私の用事に付き合ってくれたから
コラボカフェに行くことができてよかったーラブラブ
 
 
 
先週の土曜はお一人様時間♪
歯医者行って美容院でカットしてランチ☆
 
子連れじゃ行きにくいガッルーラ。
妊娠中にはじめて行っておいしくてまた行きたいと思ってたの爆笑
 
 
自家製スモークにかけた「マグレ鴨胸肉」無花果と胡桃のサラダ 熟成バルサミコのソース
「カサレッチョ」マグロの頬肉・頭肉・尾肉 トマトのラグー シチリア風
ゴルゴンゾーラのジェラート スプマンテのジュレ 葡萄のエスプーマ
 
料理もおいしいんだけど、ここのドルチェが大好きハートぃっぱぃ
前回食べたカタラーナもおいしかったし
今回のはジェラートがいい感じのチーズ感、
エスプーマは炭酸みたいなしゅわしゅわ感が楽しい(* ´ ▽ ` *)ノ
また預けて食べに行こう♪
 
 
そのあとは高島屋でやってたスヌーピー・ファンタレーション
 
 
イニシャルティッシュポーチは娘と姪っ子用、
イニシャルフラットポーチ、ふせん、2色ボールペンは姉に頼まれた分。
 
夏休みに姉たちと銀座三越のスヌーピー展行ったけど
高島屋のが種類多かった気がするー
 
熱があるなか6時間以上お留守番してくれた娘と
そんな娘を見つつ家事もやってくれた夫にいつも感謝らぶ②
 
 
 
月曜は風邪の娘を病院に連れて行き
火曜は子育て広場→イオンでママ友とランチ♪
 
ピリ辛トマトクリームのパルメナーラ
 
 
娘にも離乳食食べさせて授乳して
イオンのわいわいパークで遊ばせるつもりが
私のごはん前に寝た^^;)
わいわいパークの会員証?だけ作ってママ友と別れて帰宅。
この日は娘のお昼はスキップして早めの夜ごはんにしました苦笑
 
 
 
 
娘は関係ないけど姪っ子写真。
 
 
茨城にシルバニアパークがオープンしたことを知らせたら早速行ったらしい^^
姪っ子は500円のくじでクルーザーハウスを当てたラッキーガール♡
娘が歩けるようになったら私も行きたいなーお花
 
 
 
昨日もおとといもブロ友ちゃんとランチしたからまた別記事で書きます(*´ω`*)