yu-maちゃん、朱里ちゃん、SMAちゃんとカルトナージュレッスンへ

作ったのはウェットティッシュケース

生地は淡い色で、水色の大きいリボンをつけたい!
っていうイメージだけで行ったんだけど
私がいいなって思う生地がことごとく在庫がなくて


なかなかしっくりくる生地がなくて、ものすごーく悩んで悩んで
去年カルトナージュで作ったペンスタンドと合うように
オフホワイトのドットモアレの生地にしたよ


ブレードもリボンの真ん中も悩んで悩んで
(リボンの真ん中も水色がよかったんだけど、水色はないです!ってばっさり言われて

本当はもっと大きいリボンがよかったんだけど
リボンも先生が作ってくれちゃって希望を言えず
実は生地からいろいろ心残りです

こうしてみんなのを並べてみると
私の地味、というかシンプルで馴染みすぎる!笑

家に帰って置いてみたら
ペンスタンドとは合うけど、ティッシュケースが派手なピンクだから
やっぱり淡いピンクの生地にすればよかったなーとか
我が家ベースが白とベージュだから、小物はもうちょっと色があってもよかったなーとか
ちょっと思ってしまいました


まぁせっかく作ったし、かわいいから使うけどね

リボンだけ自分で買って大きいリボンにしようかな

カルトナージュのあとは伏見のTRAVEL CAFEでピザ


ちょっとピザ冷めてたけどサラダバー・ドリンクバーつきでお客さんも少なくてのんびり

ついでに最近食べたおいしいもの

先月のポーセラーツレッスンの前になっchanとPicchioへ

カニ身となばなのスパゲッティ

マンゴーのババロア、ヨーグルトのアイス

ここのパスタおいしいって聞いてたんだけど
午前レッスンだと時間が間に合わなくて
この前は午後レッスンだからはじめて行けたの

カニのパスタがすごくおいしかったー

また行きたいけど、午前レッスンだとやっぱり厳しいかな

友達夫婦&元同期と我が家で鍋パ

鍋パ当日に読んだみきママブログでキムチ餃子鍋をやってて真似っ子
