
先々週は8連勤できそうなぐらいやる気に溢れて仕事も家事も遊びもばっちりだったのに
先週はごはんも手抜きか作らなかったり仕事もできなかったり遊びに行くのも億劫だったり
相変わらず調子がいい時と落ちた時の波があり過ぎて困る

でも今日ポーセラーツで難しいことやったらちょっとだけ復活したかも!
放置してるマンションのオプション外注業者のカタログ見ようかな

本題に戻って、2週間以上前のことだけど
横浜の結婚式&二次会に行った次の日は
広尾で女子会

まずはBONDI cafeでブランチ


大好きなエッグベネディクト


お皿が木のボードでおしゃれ
パンがバゲットで珍しい!
店内も落ち着いた雰囲気



6人で集まったんだけど、1年ぶりに会えた子もいて
やっと結婚祝いも渡せたー
けっこう前に作ったイニシャルプレート2種類

それぞれにイメージに合わせて作ったし喜んでもらえてよかった

さらにここで別の1人からも来月入籍の報告を受けて幸せ気分

その友達にもイニシャルプレート作ることになって
デザインの希望聞いて、昨日自宅でベース作って今日教室で仕上げてきました

続いて2軒目はISLAND VEGGIE × SAMBAZON AÇAÍ CAFE

アサイーボウルと穀物コーヒー

アサイーボウル、あんまり食べたことないけど
ここのすごくおいしかったー

穀物コーヒーは香ばしい匂いでした

ここファーストフード店みたいにセルフのお店で
2階は店員さんいないし外から見えないし
穴場なのか混んでなくて長居できてよかった

ちょっとしょっぱいものが食べたくなって
近くにフレンチフライ専門店があったからそこへ

And The Friet

けっこう並んでたよー
こんな感じでポテトの種類も切り方もたくさん


普通の塩かバジルソルトが選べて、ディップは10種類


記憶が若干曖昧だけど
1番スタンダードっぽいビンチェ(ベルギー産)、ストレートカットはプレーンソルト、
サッシー(北海道/青森県産)、ウェッジカットはバジルソルト
ディップは自家製マヨネーズと、広尾店限定のゴルゴンゾーラ
(ディップは季節限定のものもあって、この時はパクチーでした)

専門店ではじめて食べたけど
いろんな種類が選べて楽しいし、味はもちろんおいしい

このお店じゃないけど、名古屋にも久屋大通に専門店あるみたいだからまた行きたいな

久々に会えた友達と、おいしいもの食べつつ
新婚生活の話したり、幸せ報告受けたり
楽しい1日でした

広尾ってあんまり行かないかもしれないけど
おしゃれなお店がたくさんあっておすすめです
