持ち寄りホムパ&おしゃれカフェ&宝塚♡ | 2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

長年暮らした関東から結婚で名古屋へ

2013年8月、4年の遠距離から引越&入籍
2013年10月、結婚式
2015年9月、新築マンションへ引越
2017年12月、長女出産
2019年5月、次女を前置胎盤で緊急帝王切開にて出産

気の向くままに育児や日常もろもろを綴ってます♪

気づけば3月!
もう1年の6分の1が終わっちゃったと思うと早いー汗

3月に入ったけど、2月の振り返り記事にこ



2/6~7は大阪旅行で、その翌日の2/8(日)は
ぴぃたんちゃん、Crystalちゃんとぴぃちゃんのお家でホームパーティWハート


持ち寄りだったんだけど、2人の手料理のレベルが高すぎる!!
ぴぃちゃんは巻き寿司&サラダ、Crystalちゃんはロールキャベツやチキンやちょっとスパイシーなおかずおんぷ
(料理名聞いておけばよかった^^;)




どれもおいしくて、けっこうな量あったけど3人でほぼ完食キラキラ
ちなみに私はデザート担当で、前日大阪で買ったPABLOのチーズケーキにしたよにこ



そしてぴぃちゃんのベビちゃん、ゆずちゃんWハート
実は私の姪っ子ちゃんと同じ誕生日マイメロ




もうとってもかわいいきゅん
CMに出てくるようなぱっちりお目目のかわいい赤ちゃんできゅんきゅんきゃ



ぴぃちゃんにもCrystalちゃんにも久々に会えてたくさんおしゃべりして
Crystalちゃんの式の写真や映像にうっとりして
かわいいゆずちゃんに癒やされて
とっても楽しい1日でしたイエローリボン



ぴぃちゃんからは手作りのパウンドケーキキャハハ
旦那さんとおいしくいただきましたハートありがとうらぶ②








持ち寄りホムパの後の休日は、ブログも書いたけど
同僚とアジアンバル行って
ブロ友ちゃんとアイシングクッキー行って
帰省して家族や姪っ子ちゃんに会って
出張で関東の友達に会って



出張から戻った週末のことうさぎ
2/21(土)はharuちゃんとデート花


お店は伏見のロイヤルガーデンカフェぴかーん
葵ちゃんがここのパンケーキがふわふわして絶品って推してたから気になってて
渋谷にしかないと思ってたら名古屋にもあった笑




海老とあおさのクリームソースパスタ




リコッタチーズのパンケーキ バナナ添え 





あおさ好きだけど、クリームソースともばっちりきらきら
パンケーキは私の大好きなふわふわ系で
私の中の名古屋お気に入りパンケーキ店ベスト3に入るぐらいおいしいきゃー



店内はこんな感じで落ち着いててかわいかったよー





haruちゃんは結婚で関東から名古屋に引っ越してきた仲間はぁと
遠距離結婚のこととか、やっぱり主婦トークとか、止まらないおしゃべり笑


ロイヤルガーデンカフェに3時間以上居座ってひたすらしゃべり
2軒目はsayakaちゃんが行ってて気になってたFLOW CAFE♪


カップケーキフェア?やってて、2人ともミニカップケーキミニー
左はharuちゃんのクリスタル・バニラ、右は私のホワイトチョコ&ラズベリー




見た目ほど甘くなくて(まぁバニラクリームがのってるから甘いには甘いんだけど)
サイズもちょうどよくておいしかったから休日出勤だった旦那さんにもお土産きゃはっ♪

バナナ&オレオ、抹茶のカップケーキ






haruちゃんとお別れした後は
アイシングクッキーの日に帰り道で見かけて一目惚れしたイニシャルトートを買いにPARCOへらぶ②



このmisturaのイニシャルトート、無地の白黒のはけっこう持ってる人がいて気になってたんだけど
偶然見つけたタータンチェックがツボで
ネットで買おうと検索したら楽天も公式サイトも完売えーん


焦ってPARCOのバッグ屋さん調べて電話したら
店舗には私のイニシャルはなくて
他の店舗の在庫調べてもらってお取り寄せしてもらったのLOVE

まだ使ってないから早くデビューしたいなお花





翌日22日はこちょんちゃん、朱里ちゃんと宝塚!
の予定だったんだけど、朱里ちゃんは体調不良で来られなくなっちゃってしずく


まずはこちょんちゃんと栄のHashelle Cafeへト音記号
ここにした目的は大好きなエッグベネディクト




季節のフルーツ リコッタチーズのパンケーキ 





エッグベネディクトはパンがマフィンじゃなくてほんのり甘め、野菜もたっぷりでおいしかったキラキラ
パンケーキはこちょんちゃんが出産前に会える最後のタイミングだったからささやかな応援メッセージをクマ

Hashelle Cafeは席数そんなになくて予約できないけど
メッセージは行く日と人数を伝えて事前にお願いできました星



ランチの後は宝塚きゃー




日比谷の劇場でベルばら見てから2回目そうだ!
風と共に去りぬのストーリー知らなかったから
はじまる前に必死に予習w

激動のストーリーだったけど、やっぱりかっこよくて素敵ーWハート
もう声にきゅんきゅんきらハート


宝塚まで観に行きたくなっちゃったにこ



名古屋に引っ越してきてから(おそらく)1番遊んでくれたこちょんちゃんと
しばらく会えなくなっちゃうのは淋しいけど
元気な赤ちゃんを産んでねあげ


mimiちゃんも無事に出産したし、今月はマナちゃんが出産予定だし
みんなのベビちゃんに会えるのが楽しみハート






昨日は朱里ちゃん、yu-maちゃん、haruちゃんとポーセラーツへキラキラ
前回作った結婚祝いのプレートと自宅用の箸置きを受け取り
今回も私は結婚祝いのプレート作り好
前回作った作品はまた別記事でぴかーん


焼成前だけど昨日作ったみんなの作品きらきら



私はma----♡ちゃんが前に作ってたデザインを参考にプレート作ったよ♪
haruちゃんのアクセトレイ、yu-maちゃんのペン立て、朱里ちゃんの鍋敷きミッキー
どれもかわいくて真似したいーきらきら



ポーセラーツで集中して疲れた後はランチクローバー
ちゃきちゃんに教えてもらったBERGENへリボン

生パスタも気になったけど自家製のベーグルぺこ
スモークサーモンとモッツァレラチーズ




自家焙煎のコーヒーとティラミス風ワッフル




おいしかったーラブ
ここでもやっぱり主婦トークや妊活の話、近況相談したり楽しかったト音記号









なんだか久しぶりのブログだからもりもりになっちゃった笑


2月に新しい部所に変わって
新しいことを学ぶのが楽しい反面、難しくて悩みすぎて禿げそう!と思ったり
慣れないことで頭使うのか疲労感がはんぱなくて毎日眠いし残業も多い(>_<)

そのせいか顎関節症になって、昨日歯医者で見てもらったり
(安静にしてれば治るって言われたから心配はないかな)


この1年間、あんまり残業なしで帰ってたから久々に続く残業は体力的にもきついし
何より21時22時過ぎに帰ってから包丁握るのが苦痛!!!

会社~自宅間にスーパーやお惣菜買えるところがないから
仕方なく家で作るしかないけど、先週は手抜きしまくり^^;)


そんなわけで今日は常備菜作り!!



鶏肉のしょうゆ糀焼き 
ぬき菜の胡麻和え
にんじんしりしり
ひじきの煮物 
ほうれん草ときのこのソテー 
炒り卵(お弁当用) 
ポテトサラダ  
鍋とか味噌汁用に葱を切って冷凍

常備菜の本がないから自己流だけどたくさん作れてよかった♪
これに加えて、今日の夜ごはん用にお魚焼いて、お味噌汁作って
2時間以上かかったけどすごい達成感あるー



で、作った常備菜のうち、今週食べる分をよけて
残りはお弁当一回分ずつラップに小分けして冷凍電球




本当はお弁当用のシリコンカップに入れて冷凍すれば
ラップに包む手間も、お弁当詰める手間も省けるんだけど
我が家は単身用の冷蔵庫でスペースないから
引越まではこうやってラップでがんばります汗



これだけ作っておけばお弁当のおかずに困ることもないし
今週の夜ごはんはお味噌汁作って、魚焼いて、常備菜温めるぐらいで済むかな花




あ、インスタにも書いたけど
実は私調理師免許持ってるーそうだ!
キッチンの経験短いし、料理も上手くないけど汗

3年半ぐらいバイトしてた居酒屋(ホール)で調理師免許受けさせてくれて
ホールだとお通し盛ったり、バーでお酒作ったりしかしないけど
+一応私は自然食ビュッフェのレストランでキッチン1年弱やってて(途中からホールにうつったけど)

実技はなくて学科だけだったからなんとか免許取れましたカピバラさん


特に使う予定ないけど、会社辞めた時とか
もしかしたら今後活用できるかな?w






今月は先月以上に仕事忙しそうな予感
来年の住民税に関わるから節税対策で3~5月の残業は抑えたいんだけどなー(>_<)

私もきっと残業増えるけど
旦那さんは私以上に毎日遅いし、ここ4ヶ月ぐらい土曜出社
さらに今月は日曜も何日か出社予定で
今日は私が常備菜作ってる間ずっと寝てた汗

働き過ぎて旦那さんの体調も心配だし
その分平日も週末も私がメインで家事やらなきゃいけないから(私も仕事忙しいし)自分も心配だし
2人とも来年の住民税が心配だしう~


とりあえず今月は週末に常備菜作って乗り切ろうと思います!