
前回の記事はこちら→大阪旅行①USJでハリポタ満喫♪♪
ハリポタエリアを満喫したあとはランチ

USJのレストランのうちいくつかは、事前に時間枠の予約ができます

1時間の枠で時間指定ができて
その間に行けば、席が空いたら1番に案内してもらえるシステム

今回はドリンクバーがついてるパークサイドグリル

ゆずちゃんが予約してくれたからすぐに入れたよ


ハンバーグ、スープ、パンはおかわり自由、ドリンクバーで2,000円ぐらい

スープは席で店員さんが星のパウダー?をかけてくれたよ


暖かい店内でおしゃべりしてまったりしたあとは
スペース・ファンタジー・ザ・ライド
はじめて乗ったけどランドのスペースマウンテンみたいな感じ?
でもスペマンより動きが読めなくて楽しかったー

続いてキティちゃん、エルモ、スヌーピーゾーン



ここではスヌーピーのグレート・レースに乗ったよ


お子様向けと思いきや意外に激しい

次は何人かにお勧めされたウォーターワールド


迫力あってすごかったー
でも映画観てないから観てた方が話わかって楽しめるかな

続いてエクスプレスパスを使って
バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド
楽しいけどガタガタ揺れるから、みんな肩と腰打ったり(笑)
またまたエクスプレスパスで
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
やっぱり映像がすごい綺麗

スタンバイでジョーズ
座った位置が失敗でけっこう濡れたけど
お兄さんが吹替の声優さんみたいな声と話し方で素敵でした♡
最後はエクスプレスパスを使って
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
はじめて乗ったけどすごく楽しい

私USJで一番これが好きー

怖いかと思ってたけど、音楽聞きながらのジェットコースターテンションあがるね!
バックドロップも乗ってみたーい

で、お土産を買ってUSJとはバイバイ


Mikiちゃん、ゆずちゃん、楽しい時間をありがとー

2月っていう閑散期の平日だからか閉園は18時

お土産買って18時半ぐらいにはUSJを出たかな?
そんな早い時間に閉園だったから
夜は同期と待ち合わせてごはん

まずは飲む前に甘党男子と前から気になってたソフトクリームを食べに
クレミアのソフトクリーム

プレミアム生クリームソフト CREMIA(クレミア)
これ東京に住んでる友達がFacebookで紹介してて
お取り寄せもできそうだけど
店舗は渋谷と梅田にしかないから今回行ってきました


ソフトクリームって言うよりちゃんとしたデザート

とっても濃厚なクリームにコーンはラングドシャ
渋谷、梅田に行く機会があればぜひお試しを

梅田は阪急三番街の地下二階だよ

ソフトクリームのあとはもう一人同期が合流して夜ごはん

どこにしようか悩みつつぶらぶら歩いて
東北料理の居酒屋さんへ
大阪来たのに東北

きりたんぽ、ほっけ

枝豆、湯葉巻き揚げ、しめサバ

この同期と会うのは去年の3月以来
その時は2人が名古屋まで来てくれて、我が家に泊まってホームパーティー

今回約1年ぶりだったけど変わらず楽しかったー

そして気づいたのは居酒屋が楽しすぎるってこと

名古屋に引っ越してきてから居酒屋で飲む機会が極端に減って

ブロ友ちゃんとはランチかお茶が多いし
たまに夜ごはん行っても飲まないか、飲んでもおしゃれカフェだし
お酒はホームパーティーとか週末家で飲むぐらい
居酒屋は新年会とか会社の最低限の飲み会でしか行ってなかったかも
会社の飲み会も楽しいけど
気兼ねない友達との飲みはやっぱり楽しい

学生の時から月一ぐらいで大人数で飲み会してたし
社会人になってからも新しい飲み仲間ができてけっこう人数集まって飲んでたし
久々にザ・飲み会!って感じで飲みたい

お酒は弱いけど、お酒も人と飲むのも好きなんだよねー
この日も本当は楽し過ぎて2軒目行こう!って誘いたかったんだけど
次の日を考えて自粛しました

代わりに次の日名古屋帰ってから家で飲んだけど

そんなわけで久々に飲む楽しさを思い出して
最近お酒飲みたい居酒屋行きたい症候群です

先週末は関西だったけど、今週末は関東

土日は旦那さんと実家茨城でかわいい姪っ子ちゃんに癒されて
旦那さんは日曜に名古屋へ戻り、私は月曜~水曜は出張で都内&横浜

東京駅のエキナカでしか買えないお気に入りお菓子を買うために
東京駅の乗り換え時間多めに取ってたんだけど
まさかの雪の影響で新幹線遅れてる


東京駅で時間取ってたから地元に帰る特急には間に合いそうだけど
お菓子買えなくなるかもー

去年のお正月の帰省も有楽町の火事で4時間ぐらい新幹線遅れたし
旦那さんと一緒に新幹線で帰省する時は新幹線運がない

でも今回は10分ぐらいの遅れだから
狙ってるお店2軒のうち、1つぐらいはお菓子買う余裕あるかなー?
ではでは帰省と出張、楽しんできます
