
先週土曜はマナちゃんとベトナムランチ@Annam blue 金山

生春巻のピーナッツソースがおいしかった


ベトナム風混ぜご飯&鶏のフォー


ベトナムコーヒーもちゃんとベトナムで飲んだのと同じ感じ

専用のフィルターセットで濃い目に入れたコーヒーにコンデンスミルクをたっぷりと

デザートはバナナ&タピオカミルク


ランチのあとは北欧カフェ、rajakivi


店内はムーミンや北欧雑貨


パンケーキ2種類をシェア


左はオーブンで焼いたパンヌカック

リンゴベリージャムと生クリーム添え
右は薄いパンケーキがかわいくタワーになってるオフカイセット

ルバーブジャム、イチゴジャム、生クリーム添え
フィンランド風パンケーキは甘くなくて、もちもちしっとり

普段食べるパンケーキとは違うけどおいしかったよ

飲み物は北欧でクリスマスシーズンに飲まれているグロッギ

シナモンとかいろんなスパイスが入ったホットドリンク
ちょっとクセがあるけどほっこり暖まる

ランチからお茶までいろいろ話せて楽しかった

来月出産予定のマナちゃんとはしばらく会えなくなっちゃうけど
また出産後に会うのが楽しみ

マナちゃん、ありがとう

元気な赤ちゃん産んでねー

マナちゃんとのデートのあとは
旦那さんと共通の友達と自宅で鍋パ

お気に入りの赤から鍋とポーセラーツのカトラリー立て&お玉スタンド


1人の時になかなかあけられなかったブルーチーズ


手作り湯葉


知らないメーカーの成分無調整豆乳買ったら
どうしても瓜臭くて飲めなくて(きゅうり嫌いだし)
湯葉ならいけるかも!と思ったけどやっぱり匂い消えなくて友達に食べてもらった

でも自宅で引き揚げ湯葉も楽しかったよー

デザートは友達のお土産の覚王山ロール


濃厚なミルクの生クリームがたっぷり


久しぶりにたくさんお酒飲んで食べて話して
鍋のあとはカタンって言うボードゲームやったよー
難しかったけどおもしろかった

今回ゲストが男の子2人だったから
掃除そこまで気合入れなかったんだけど
(旦那さんにやってもらったし)
家の中にあるもので「これ何?」って聞かれたりして
意外に男の子も周り見るんだなと実感

日曜のランチは中華

食べかけのものもあるけど、これで2人分


最近週末食べ過ぎてダメな気がする

でも食べるの好き過ぎて止まらない

この週末のごはん写真をLINEの家族トークルームに送ったら
お母さんから「食事もグローバルだね」ってきた

最近、旦那さんに家事をやらせ過ぎてないかちょっと反省中

鍋パの日、
掃除、鍋作り、大量の皿洗い、全部旦那さんにやってもらいました

私は洗濯、テーブルセット、お酒&ケーキ&お茶の準備したけど
明らかに旦那さんにやらせてる方が多い

(昼間は私は出かけてたけど、旦那さんは在宅勤務してた)
平日は私がごはん作るけど、バラバラにごはん食べるから
旦那さんが遅く帰ってきても食器とお弁当箱は自分で洗ってもらって
翌日のお米炊くのも旦那さん

土日は私がぷらぷらしてるから、やってもらうことの方が多いかなぁ

もうちょっとがんばろうと思うけど、家事嫌いー
私男だったら残念な夫になるだろうな

今週のドラマ見てても、仕事のことで玉木宏寄りに見てた

こんな私もそのうち変わるのかなぁと思いつつ
毎日録画したドラマを見つつ夜ごはん食べてまったりしてます

月曜 デート、火曜 まっしろ、水曜 残念な夫、木曜 問題のあるレストラン
これに加えてバラエティも撮ってるから最近すっかりテレビっ子

今日はMiki(旧Sweetpea)ちゃん、ゆず(yuzuco)ちゃんとUSJに行ってきます

たくさん乗れるといいな
