気持ち的には全然平気なんだけどね☆
でも残念ながら今年はタイトル通りのクリスマスです

この3日間の夜ごはんのメインは
23日 しょうが焼き
24日 サバの開き
25日 鍋&鍋に入れた鶏団子で作った豆腐もやしハンバーグ
今年はやる気がなくて完全にクリスマスを無視したメニューにしたけど
ブログやインスタでみんなのおしゃれでおいしそうなクリスマスごはん見たらうらやましくなったー

私もグラタンにピザにチキンが食べたい

でも旦那さんがチーズ嫌いだからグラタンもピザも
ついでに言うとポタージュ系のスープも嫌いだから家で作れない

全部私の好物なのに

唯一クリスマスらしいことと言えば
23日にケーキ作ったぐらい


ちゃんとクリーム塗るナイフあるのにスプーンで塗ったから見た目微妙

久々にスポンジケーキ焼いたけど、次はもっとふわふわスポンジにしたいな

ちなみに我が家は付き合って2回目からクリスマスプレゼントはなしです

なしと言いつつ、私はちょっとした雑貨とかをもらってたし
2年前はイブにプロポーズされたからネックレスもらったけど
(イブにプロポーズされたこと、今日ぽんちゃんのブログ見るまですっかり忘れてた^^;)
結婚してからは完全になしかな

お互い物欲そんなにないし
欲しいものや必要なものがあれば
プレゼントじゃなくて買えばいっか、と思ってる

そして数ヶ月前から仕事が忙しい旦那さん

25日の今日が納期で
今月は毎週土曜出社&23日も出社
昨日24日は終電
今日は早く帰ってくるはずだったけどやっぱり遅くなるらしい

トラブルとかあったのかなー
明日は午後休、土曜から9連休の予定なんだけど
ちゃんと休み取れるのか心配

年末年始の旅行行けなくなったら発狂する!笑
そんなわけでクリスマスは家に1人だから
昨日の夜はひたすら年賀状のメッセージ書き

親戚の分は先に書いてたから30人分ぐらいしかなかったのに2時間かかった

なんて書こうか悩んだり、去年の年賀状読んだり、
無駄につらつらとメッセージ書いちゃうから時間かかったのかな

でも無事にメッセージ書き終わって今朝投函してきたよ

年賀状終わりーと思ってたら
今日の夕方、同期から年賀状出したいって連絡来て

お家印刷だから増えるのは平気だけど
年賀状ソフトは旦那さんPCで作って印刷してるから
帰ってくるまでPCロックかかってて印刷できないし、
明日か明後日投函になるから元旦間に合わないかもだし
もっと早くに言ってよーとつい思っちゃった

もともとイベントとか記念日とかそんなにちゃんとやるタイプじゃないけど
思い返せば
大学の時は友達と横浜にイルミネーション見に行ったりホームパーティしたり、お台場デートしたり
社会人になってからも同期とホームパーティしたり
意外にちゃんとクリスマスしてた!
来年はそれなりにクリスマスっぽいことをしようと思った2015年のクリスマスでした

明日は仕事納め♪
最近毎日眠くて、朝ごはん食べずに寝てるし
すっぴんで会社行っちゃうし
朝ごはん代わりに会社でお菓子食べてるし
仕事中も眠気との戦いだし
こんなダメダメな状態だから
明日こそはちゃんと起きて
朝ごはん食べて化粧して仕事もちゃんとしたいと思います

仕事中も朝も、眠気覚ましの方法、切実に知りたい
