やっとアルバムが完成して届きました☆
結婚式(2013.10)から10ヶ月たっちゃったけど
和装ロケ(2014.4)からは4ヶ月後だから私にしてはがんばった!と思うw
式場のアルバムは9月中旬完成予定だからお盆の帰省に間に合わなかったけど( ; ; )
今回自分たち&両家用に3冊作ったから
帰省の時はこのアルバムを渡そ(o^^o)
ちなみにフジフォトで作ったよ♪
フジフォトに決めた理由は
自分で調べて、画質もコスパもよかったこと
(サイズが大きくても小さくても同じ値段)
葵ちゃん、ちゃきちゃんがフジフォトで作ってて良さそうだったこと
ちゃきちゃんのフジフォトアルバムが素敵だったこと(^^)
私が作ったアルバムは、前撮り6P、結婚式12P、二次会4P、和装ロケ4P、新婚旅行10Pの合計36P
左が表表紙、右が裏表紙
背表紙と厚さはこんな感じ
前撮り
結婚式
二次会は割愛w
和装ロケ
新婚旅行
前撮り~和装ロケまではプロカメラマンの写真、
新婚旅行はiPhone4の写真だけど
iPhoneでもちゃんと綺麗にできたよー
*フジフォトの良かったところ*
・画質とコスパのバランス
(36P、3冊、送料入れて、一冊あたり6000円ぐらい)
・自分のPCのフォントが使える
・フリーフォーマットもできるから、自分で好きなようにレイアウトを作れる
(私は全部自分でレイアウト)
あとはトリミング、円、ぼかし、影とか一般的な編集もできたよ☆
*フジフォトの悪かったところ*
・既存のレイアウトがいまいち
・保存に時間がかかる
写真の量が多い場合、ファイルを複数(私の場合は6ファイル)に分割して保存するからちょっと手間
・全ページをまとめてプレビューできない
2Pずつページ確定する時にプレビューできるだけで、全部終わってから見たくても編集画面を見るか、2Pずつページ確定させながら見なきゃいけない
・テキストボックスが上手く配置できない、フォントの大きさがある大きさを超えると反映されない?
編集画面で配置した場所と、ページ確定してプレビューでみたテキストボックスの場所が違ったり、フォントの大きさが違ったり
編集画面
プレビュー画面
プレビュー画面のフォントの位置・大きさを編集画面で見えてるようにしたくてもできなかったし
私は編集画面の配置・大きさにしたかったけど
やっぱり出来上がりはプレビュー画面の配置でしたσ(^_^;)
やっぱり出来上がりはプレビュー画面の配置でしたσ(^_^;)
表表紙のタイトルが上手くセンタリングできなかったのもそのせいかも?
フォント変えても変わらなかったからフジフォトの仕様の問題かなぁ^_^;
編集はIEでって書いてあったけど
それに気づかずChromeで作ったのが原因かもしれないけど;
自分で作ったレイアウトが多少いまいちだったり
最初は編集ツールが使いにくかったり
テキストボックスの配置とフォントの大きさはちょっと残念だったけど
それ以外はけっこう良かったかなー
9月末まで使える割引券もあるし
興味があれば言ってね(^^)
結婚関連のイベントを全部入れたアルバムが作れて満足♪♪
喜んでもらえるといいな(((o(*゚▽゚*)o)))
そして今日は私の10000日誕生日☆
去年の旦那さんの誕生日、私が何もできなかったから
旦那さんの10000日誕生日にサプライズでケーキあげたんだけど
そしたら今日、私の10000日誕生日ってことで
旦那さんがケーキ買って来てくれた(≧∇≦)
最近仕事が忙しい旦那さん、今日は朝いつもより早く出社したんだけど
わざわざケーキ買うために早く出社して早く退社してくれたみたいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
自分では10000日誕生日のこと忘れてたからびっくりしたし
ケーキのために早く出社してくれてたり嬉しかったー♡