【Honeymoon】Day2.ドブロヴニク-世界遺産の旧市街を外から見る | 2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

長年暮らした関東から結婚で名古屋へ

2013年8月、4年の遠距離から引越&入籍
2013年10月、結婚式
2015年9月、新築マンションへ引越
2017年12月、長女出産
2019年5月、次女を前置胎盤で緊急帝王切開にて出産

気の向くままに育児や日常もろもろを綴ってます♪

1年以上前のことだけど
2013年の11月、クロアチア&ドイツのハネムーンの記録キラキラ


前回のレポはこちら
【Honeymoon】Day1.フライト3本、24時間かけてドブロヴニクへ



24時間かけてクタクタで辿り着いた世界遺産の街、ドブロヴニクきゃー
初日は夜中に着いたからそのまま就寝汗②



2日目の朝、起きてホテルの部屋から見えた景色きらきら


{BB7C1A79-3DFC-42CF-B685-305F58B72B5C:01}

これが「紅の豚」の舞台にもなった世界遺産の街、ドブロヴニクそうだ!


実はクロアチアにいた時は天気があんまり良くなくて
この日も次の日も曇り空だったから
この時が1番綺麗に見えましたにこ



ホテルの朝食ビュッフェきゅん

{A739CC2D-18B7-4271-A4A9-5E3F6E0F8045:01}

どれもおいしかったークマ
この写真右側のパンと一緒に写ってるペーストがすごくおいしくてお土産に買ったよおんぷ




ホテルから出て散策マイメロ

{A5A8E673-0020-45AA-99CC-53948200DE31:01}

この場所が綺麗に見えたんだけど
残念ながら曇り空・・・・



その後はロープウェイに乗ってスルジ山へ

{7C5544F2-C8D6-44C7-99C7-DEC928E26338:01}

港も見えて「紅の豚」っぽさを感じてテンション上がったけど
やっぱり天気が汗




スルジ山を降りた後は今まで上から見てた旧市街へ


{3F0EE15B-1771-408F-9E6D-E3AC27D8D2EB:01}



この旧市街の周りをぐるっと一周、城壁が囲ってるんだけど
その城壁を歩くことができるから城壁歩きをしてきましたやじるし

城壁からはこんな感じでオレンジ屋根の旧市街が見えるよカピバラさん

{9E70E4EB-C479-40C7-A68B-2552A98586BB:01}


城壁の中にあったよくわかんない写真ポイント

{E662D896-1ABA-4C8E-BCB0-FF128D39C794:01}


{B53A4574-4CCA-455E-BFC0-9F11D20B2F3F:01}


これぐらいの幅の道もあったり

{1025F7AB-225B-43B9-9B38-BD8F265E70C3:01}


旧市街の街の中に当たり前のようにあるバスケットコート
建物は学校かな??

{70A592CA-1FEB-4282-A59E-6924AAC913F6:01}


城壁歩きの後は旧市街を散策カピバラさん


{05633D46-46F7-46F6-9C5B-CC0245DA1DE8:01}

たぶん教会

{AF9DC28E-D494-4869-9B57-470E6E0D9839:01}

{7D54FF5B-5522-43C7-A009-9C3FCFCE506A:01}


ランチはガイドブックに載ってたカメニツェ

{241DC1B7-1BF2-4C06-96CB-4CA0580D0714:01}

海鮮が有名だから、イカスミリゾットと牡蠣




{764EAF34-8E6A-42A9-9CFF-4A866CF6973D:01}


派手派手しい色のジェラートが海外っぽい

{26A218BB-68B4-4020-8761-EFC7456A5056:01}

写真ぶれてる^^;)

{29B6660A-242E-4F49-A6A5-2F11689F8986:01}


旧市街の港から見える景色
写真中央やや右よりの黒いのが泊まってるホテル電球

{3E499C64-EB69-493E-8657-D0835FCB340B:01}


散策に疲れたから一旦ホテルへコリラックマ
旧市街からホテルへ向かう途中にはビーチがあるんだけど
たぶんピークの時期には人がいっぱいなんだろうなー

{9BBDA9D6-7408-497C-98DD-1E712D8642DD:01}


これはロープウェイと城壁歩きのチケット

{01747C4F-2FA9-4126-A265-A5D040ACB6D7:01}


ホテル内にはプールとかスパもあって
水着持ってくればよかったー

時間もちょっとあったし、リッチなホテルのプールでのんびりとかしたかった星

ホテルにはプライベートビーチもついてて素敵な雰囲気でしたきゃ




夜にはもう1回旧市街へ戻って

{60CFEEEE-F208-466C-9683-177E442B7301:01}

夜の旧市街の雰囲気も素敵キラキラ

{5911B2DE-81CD-4EAB-A2C3-12116BEAC1E6:01}


夜ごはんはふらっと見つけたレストランへ
魚介のパスタとお魚

{B133EC44-58F6-4CF3-8513-7C68FC8445E4:01}


ドブロヴニクのスィーツ、ロジャータ

{376699D7-2879-47A7-86E1-478F3445CA07:01}

見た目通り、プリンみたいな感じぴかーん
おいしかったけど、この旅No.1スィーツはザグレブで出会ったご当地スィーツかなWハート



こんな感じのハネムーン2日目でしたリボン