両親贈呈ギフト(体重ベア)とブーケトス | 2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

長年暮らした関東から結婚で名古屋へ

2013年8月、4年の遠距離から引越&入籍
2013年10月、結婚式
2015年9月、新築マンションへ引越
2017年12月、長女出産
2019年5月、次女を前置胎盤で緊急帝王切開にて出産

気の向くままに育児や日常もろもろを綴ってます♪

昨日、両親贈呈用の体重ベアが届いたよーハートぃっぱぃ





これまた楽天です林檎



式場で頼むよりずっとお得だし

足裏刺繍はもちろん

ネックレス(タグ?)っぽいのもつけてもらえて
結婚式の日と2人の名前入れてもらって

リボンの色もたくさん選べて

(写真じゃわかりにくいけど)透明のメッセージプレートもついて


大満足キャハハキラキラ



ちなみにお店はギフトクリエイトさんあひる

http://item.rakuten.co.jp/giftshop-create/un021-un022-ps/





続いてブーケトスについてぴかーん


私側のゲストがみんな遠方だから
泊まりとか持ち帰りやすさを考えて
造花のシェアブーケにしようと思ってたんだけど

トスブーケは生花がいいって聞いて
お花のトスをやめました汗



で、代わりに考えたのがベアブーケキラキラ

くま束リラックマ




(画像お借りしてます)



こんな感じに小さいくまちゃんがブーケになってるのてへ


かわいいし、1つ1つのくまちゃんはそんなに大きくないし
いいかなぁと思って
とりあえずお店に問い合わせひらめき電球


ブーケトスの代わりに使いたくて
投げたら分かれるようにできるか聞いたんだけど

投げる瞬間にリボンをほどけばできる、
けど、木の棒を使ってるから投げるときは注意してくださいって涙



うーん、どうしよ・・・・

誰かベアブーケトスした人とか
ゲストとしてそういうのに参加した人いないかなはてな5!



プランナーさんにも相談するけど
危なかったらやめたいしなきがお



普通にぬいぐるみにお花つけたりラッピングしてトスしようかなぁうう