招待状の大失敗(>_<) | 2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

長年暮らした関東から結婚で名古屋へ

2013年8月、4年の遠距離から引越&入籍
2013年10月、結婚式
2015年9月、新築マンションへ引越
2017年12月、長女出産
2019年5月、次女を前置胎盤で緊急帝王切開にて出産

気の向くままに育児や日常もろもろを綴ってます♪

今はダメダメ週間あせる

仕事も中途半端で全然終わらないし
式の準備も何もしてないし
引越の荷造りも手続き系も全部放置なきがお


そんな状態のせいか
引越はすごく不安だし
今のすごく仕事が忙しい状態で職場を移るのも不安だし
あと半年か1年後にすればよかったなーって思っちゃう↓↓


寝る直前まで仕事のこと考えたり
婚約指輪落として指輪壊す夢見たり
ストレスかなー


人と会うのもめんどくさいし自己嫌悪涙


でも今日は大学の友達夫婦宅におじゃまして
夕方からは別のグループと花火大会行ってきます!

赤ちゃんに癒されるといいなぁあひる




で、私がやらかした招待状の大失敗ショック!あせる


返信ハガキの宛名は引越後の名古屋の住所ひらめき電球

だから先行して手渡ししてる人たちには
渡すときに8月10日以降に投函するようにお願いしてるんだけど
この前お姉ちゃんに渡したときに伝えそびれてたみたいで
お姉ちゃんがおととい投函しちゃったらしい涙


きっと本人のところに戻っちゃうよね汗


他の友達ももし出してくれた人がいたらアウトだし

手渡し以外の人には8月6日発送予定だけど
みんなそんなにすぐにはハガキ出さないだろうって言う計算で
(返信ハガキも大安に出すって気にしてくれれば引越後になるし)

でももし万が一、届いて速攻ハガキ出してくれた人がいたら引越前だから本人に戻っちゃうかも涙


お姉ちゃんはまだいいけど、親戚とか申し訳ない↓↓

でももう糊付けまでしてるから今さら中にメモ入れることもできないし

郵便局に行ったら転送とか一時的に預かってくれるかなぁなきがお



こんなことなら今の家の住所にして郵便局の転送サービスか
実家にしてあとでまとめて送ってもらえばよかった354354


郵便局に電話してみようかなぁ涙